人生にゲームをプラスするメディア

スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション

100種類以上の可愛らしい妖精が手助けしてくれます。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション
  • スマホ新作「ノフランド物語」正式サービス開始!可愛らしい妖精と一緒に工房を経営する、癒し系シミュレーション

NovastarGameはスマートフォン向け妖精工房経営ゲーム「ノフランド物語」の正式サービスを開始します。

◆魔女、人類、妖精が共存している「ノフランド大陸」で工房経営

本作の舞台は魔女、人類、妖精が共存している「ノフランド大陸」。科学と宗教の争いが続いていた百年後、衰えた魔女たちは遠隔の島で暮らしていました。そんななか、「原初」の魔女・ルシムが、自らの運命を向き合い始めるところから物語は進んでいきます。

妖精の派遣や、アイテムの出荷などを指一本で手軽く簡単操作。さらに、素材の採集、植物の栽培、錬成物の販売などはオートなので、オフライン時にも工房の経営が進行しています。

また、100種類以上の可愛らしい妖精は魔法植物の採集、魔法生物の飼育、錬金などを助けてくれます。他にも、錬金工房を個性的な家具や装飾で、自分好みのスタイルに一新することも可能。ヨーロッパ式に海辺景色、農園風まで、自由に組み合わせ、カスタマイズできます。


HyperX Cloud Earbuds ゲーミングイヤホン
¥3,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

    『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  3. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  4. 「『アズレン』特別計画艦第2弾は誰から開発に取り掛かる?」結果発表―人気は重桜の2隻! 少女とお姉さんが1位を争う【アンケート】

  5. コザキユースケ氏が『FE ヒーローズ』のシャロンをiPad Proで描く―思わず見入ってしまう…

  6. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  7. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  8. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  9. ウマ娘たちは“なぜ人間体型で時速70kmも出せるのか?”その走り方を、マンガ・ゲームを科学的に調べる「空想科学研究所」が考察

  10. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・後編―真の主人公はミズハ、新キャラ・ウルトゥスは“勉強できるアーク”など怒涛の情報解禁

アクセスランキングをもっと見る