人生にゲームをプラスするメディア

あのビッグマックよりも軽い!重量わずか187gの最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】

マグドナルド公式サイトによれば、ビッグマックの重量は217g。超軽量の最新ゲーミングヘッドセットや、デザイン多彩なキーボードなど、海外メーカーによるこだわり満載な商品が目白押し!

その他 全般
重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】
  • 重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】

2022年9月15日に開幕を迎えた「東京ゲームショウ(TGS)」には、世界中のゲーミングデバイスを取り扱う輸入品専門ネットショップふもっふのおみせがリアル出展。ブースには大人気のVarmilo製キーボードやPwnage製マウスなどが展示されており、実際に触ってその性能を確かめることができます。

ブースに入ってまず目に入るのは、鮮やかなカラーリングのキーボード。サイズから配列、カラーまでオーダーメイドで作れるVarmilo製キーボードや、“ゲーミングらしさ”全開のDucky製キーボードなどが展示されています。多彩なデザインのほか、製造者や軸によって異なる“触り心地”の違いも体験することができるため、自分に合うキーボードを見つける場になりそうです。

また、様々なニーズに合わせたマウスも展示。キーボードと同様にカラーリングも充実しているほか、形状や充電方法、重さに至るまで多種多様のものが展示されており、「どんな要望にも応えられます!」と言わんばかりのラインナップとなっています。

更には、「ふもっふのおみせ」初となるヘッドセットfumo TRUTHも展示。既存のゲーミングヘッドセットの多くが密閉型を占める中、より完璧な定位感、よりクリアな音質、長時間つけていても疲れない“187グラム”という軽さを求めた“開放型”ヘッドセットとなっています。

ブースではヘッドセットを装着してのゲームプレイが可能。実際に装着してみると、付けている実感が湧かない驚きの軽さと、今までに体験したことのない“開放型”ならではの臨場感を味わうことができました。「fumo TRUTH」の発売は10月を予定しています。


「ふもっふのおみせ」では、各メーカーのこだわりが詰まった魅力的な商品を展示しています。「ぶいすぽっ!」とのコラボも開催されているため、気になった方は会場に足を運んでみてはいかがでしょう。

重量わずか187g!最新ヘッドセットに大注目―海外ゲーミングデバイスを扱う「ふもっふのおみせ」ブースレポート【TGS2022】

《おおなっぱ@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  2. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  8. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

アクセスランキングをもっと見る