人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】

もうじき、対応ハードが一気に増える『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』。その手応えを一足先に味わえる試遊体験で、嬉しいポイントを実感しました。そのプレイレポをお届けします。

ゲーム 特集
『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】
  • 『ペルソナ5R』は携帯PC「Steam Deck」でも魅力爆発! 4機種並ぶ試遊台に朝イチで突撃【TGS2022】

ジュブナイルRPGのナンバリング最新作『ペルソナ5』が2016年に登場し、ファンの期待を上回る完成度で高評価を博しました。その反響に応えるかのように、追加要素を加えた『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(以下、P5R)が、2019年にリリースされ、こちらも人気を集めます。

ですが『P5R』の躍進は、それだけでは終わりません。2022年10月21日には、PS5/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows10/Steam版の『P5R』が、一気に発売・配信を迎えます。

多くのゲームファンがこの発売日を待ち焦がれていますが、リリースに先駆けて「東京ゲームショウ2022」にて本作の試遊出展を実施。4台用意された試遊台では、それぞれXbox Series X版、PS5版、Steam版、ニンテンドースイッチ版が用意されています。

筆者はこの試遊台でXbox Series X版を遊びましたが、動きはなめらかでコントローラの反応も上々。当時PS4版をプレイした経験から見ても、違和感などはまったく感じません。

強いていえば、操作の決定ボタンがAボタン(Xboxコントローラにおける、右サイドの下のボタン)なので、PS4版の○ボタンでの決定とは位置が違う点が気になった程度。決定ボタンの位置については、日本と世界の違いなので、本作特有の問題ではありません。

ちなみに、ニンテンドースイッチ版における決定は、Aボタン(右サイドの右のボタン)でした。同時にリリースされますが、機種によってしっかりと区別されています。

試遊のゲーム内容自体は、PS4版『P5R』と同じため、その点について今回触れませんが、最も嬉しかった点がひとつあります。それは、Steam版の体験が「Steam Deck」で提供されていたこと。「Steam Deck」は携帯型ゲーミングPCなので、この新ハードを手に入れれば、スイッチ版だけでなくSteam版でも、場所を選ばずどこでも『P5R』を楽しむことができます。

「Steam Deck」による『P5R』の試遊は、インサイドの編集部員(『P5R』)が体験。プレイした実感を尋ねたところ、「動作の乱れや重さなどは特に感じず、違和感なく機敏な動きと快適な操作感を味わえた」とのことでした。

スイッチ版だけでなくSteam版の携帯プレイも可能。そしてPS5やXbox系なら、腰を据えて大画面で楽しめると、さまざまな喜びを垣間見るプレイ体験となりました。

ちなみに、『P5R』には今も多くの視線が集まっており、今回の試遊体験も人気度満点。ビジネスデーの会場直後に足を運んでも、即プレイできず列に並んだほど。また、順番を待っている間だけでも、折り返すほどの行列が作られていました。17日・18日に来場する方は、どうぞご覚悟を!

※本記事に使用した画像は、いずれもXbox Series X版のものです。


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  10. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

アクセスランキングをもっと見る