人生にゲームをプラスするメディア

「WHO AM I?」コジマプロダクションの物販ブースに展示された謎のイメージとは【TGS2022】

東京ゲームショウ2022の物販ブースに登場。

その他 グッズ
「WHO AM I?」コジマプロダクションが謎のイメージを公開【TGS2022】
  • 「WHO AM I?」コジマプロダクションが謎のイメージを公開【TGS2022】
  • 「WHO AM I?」コジマプロダクションが謎のイメージを公開【TGS2022】
  • 「WHO AM I?」コジマプロダクションが謎のイメージを公開【TGS2022】

本日9月15日より開幕した「東京ゲームショウ2022」ですが、コジマプロダクションの物販ブースにて謎のイメージが展示されていることが明らかとなりました。横に添えられたQRコードからは、同様のイメージが貼られているコジマプロダクション公式サイトの専用ページに飛ばされます。

小島監督の盟友ジェフ・キーリー氏も反応

女性のシルエットに「WHO AM I?」の文字。果たしてこれは何を意味するのでしょうか。コジマプロダクションはTGS2022に出展しているものの“タイトルの試遊や発表はなし”とされているので、続報は今後イベントなどに期待です。

物販ブースでは様々なグッズを販売

Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥5,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット KHX-HSCP-RD ( 4P5M0AA )
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

「WHO AM I?」コジマプロダクションが謎のイメージを公開【TGS2022】

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

    『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  7. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る