人生にゲームをプラスするメディア

対戦型パズルアプリ『パネクロ』が、ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」を交換できるサービスを実施!

ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」が交換可能になるのは、スマホゲームでは初!

モバイル・スマートフォン iPhone
対戦型パズルアプリ『パネクロ』が、ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」を交換できるサービスを実施!
  • 対戦型パズルアプリ『パネクロ』が、ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」を交換できるサービスを実施!
  • 対戦型パズルアプリ『パネクロ』が、ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」を交換できるサービスを実施!
  • 対戦型パズルアプリ『パネクロ』が、ゲーム内ポイントと「PayPayマネーライト」を交換できるサービスを実施!

パナックスジャパンは対戦型パズルゲームアプリ『パネクロ』において、ゲーム内大会の入賞で得られる「金塊」が、「PayPay」の残高の一種である「PayPayマネーライト」と交換できるようになるサービスを発表しました。

◆スマホゲームで初めて、「PayPayマネーライト」との交換が可能!

『パネクロ』は空間認識力とひらめきを駆使する思考対戦型パズルゲーム。中央にある8×8マスのフィールドへ、相手プレイヤーと交互にさまざまな形をしたパネルを置いていき、相手がパネルを置けなくなったら勝利となります。

本ゲームでは対戦で3回勝利、または10回対戦すると「プロ登録」できます。その後、オンライン大会で上位に入賞すると、大会報酬として「金塊」が手に入ります。

この「金塊」は「PayPayマネーライト」として交換可能。コンビニやドラッグストア、飲食店など全国のさまざまなPayPay加盟店で使える他、ネットサービスや公共料金の支払いにも利用できます。

ちなみに、ゲーム内ポイントで「PayPayマネーライト」との交換ができるスマホゲームは、本作が初めてとのことです。


ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ブルーアーカイブ』★2でも大活躍してくれる優秀な生徒7選!“壁”、“範囲攻撃”、“HP回復”の3つが安定攻略のカギになる

  5. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

  6. 『けものフレンズ3』を1年ぶりに再開して感じたこと

  7. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『ピクミン』の新作アプリはもうプレイした?日々のお散歩がグッと楽しくなる『ピクミン ブルーム』関連記事まとめ

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る