人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで

ジム巡りの「チャンピオンロード」、珍しい食材を探す「レジェンドルート」、スター団に挑む「スターダスト★ストリート」が大きな目的になるといいます。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』物語の主軸となる「3つの冒険」が判明!ジム巡りに食材探し、悪の組織退治まで

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像「4th Trailer」にて、本作における“3つの大きな物語”を公開しました。

これまでの情報では、ジム巡りの「チャンピオンロード」に加えて、ほかにも“2つの大きな物語”があると紹介されていましたが、今回その2つが、珍しい食材を探す「レジェンドルート」、スター団に挑む「スターダスト★ストリート」だと判明しました。

◆ジム巡りの「チャンピオンロード」

今回は「チャンピオンロード」の新情報として、ポケモンジムでジムリーダーに挑む前に行う「ジムテスト」が公開されました。ジムリーダーへ挑むためには「ジムテスト」をクリアしなくてはいけません。

ジムテストの内容は個性豊かで、ジムごとに異なります。ジムテストを通し、それぞれの街の風習や特徴、ジムリーダーの人柄などをうかがい知れるとのこと。最新映像では「キマワリ」を集めるジムテストが紹介されていました。

◆珍しい食材を探す「レジェンドルート

「レジェンドルート」では、料理が得意な先輩・ペパーと協力して珍しい食材を探すこととなります。ポケモンを元気にする健康料理を研究しているペパーは、食べればたちまち元気になる「秘伝スパイス」という食材を探し求めているとのこと。

秘伝スパイスは、パルデア地方にしかない大変珍しい食材であり、ヌシポケモンに守られていて簡単には手に入りません。ヌシポケモンは複数の存在が確認されており、通常の個体より体が大きく、強大な力を持っています。

ポケモン勝負が苦手なペパーは、主人公に協力を求めており、秘伝スパイスを手に入れれば、主人公に特製の料理を振る舞ってくれるとのこと。手ごわい相手を退け、ペパーと秘伝スパイスの入手を目指しましょう。

◆スター団に挑む「スターダスト★ストリート

「スターダスト★ストリート」では、学校のやんちゃな生徒たちが結成した「スター団」に挑むこととなります。スター団にはいくつかの組があり、それぞれの組に統率するボスが一人ずつ存在。さらに、パルデア地方の各地にそれぞれアジトがあります。

スター団は学校の風紀を乱したり、強引な勧誘をしたり、周囲に迷惑をかけているほか、授業にもまともに参加しておらず、学校の先生たちも頭を抱えているのだとか。学校の人々を困らせているスター団のアジトに乗り込んで、彼らに立ち向かいましょう。


『ポケットモンスター スカーレット』および『ポケットモンスター バイオレット』は、それぞれパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)で、11月18日発売予定。なお、同日には『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』がセットになったダブルパックも発売予定であり、価格は13,156円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る