人生にゲームをプラスするメディア

980円で、JR東日本の運転士になれる!『JR東日本トレインシミュレータ』が公式サイト開設

正式版では路線DLCを販売予定。

PCゲーム Steam
980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明
  • 980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明
  • 980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明
  • 980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明
  • 980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明
  • 980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明

東日本旅客鉄道は、鉄道運転シム『JR東日本トレインシミュレータ(JR EAST Train Simulator)』の公式サイトを公開しました。

サイトでは、早期アクセス版でプレイできる詳細なゲーム内容が確認でき、販売価格が980円という格安で販売されることも明らかになりました。なお、正式版では価格が上昇するほか、各路線のDLCが販売される予定です。また、JRE MALLや池袋および丸の内のホテルメトロポリタンで行われる、シミュレーターの体験イベントの情報も掲載されています。

本作はJR東日本の運転士が訓練で実際に使用している、業務用のものを元に制作された鉄道運転シミュレーター。実写で撮影された高精細映像で運転できるほか、車両や線路の音、実際の車両と同じように表示される計器パネルなど、公式ならではのこだわりが詰まったタイトルとなっています。

早期アクセス版では、八高線(キハ110系) 上り 高崎~群馬藤岡間(約14分 11.7km)、および京浜東北線(E233系1000番台) 南行 大宮~南浦和間(約12分 7.8km)の2路線を走行できます。

『JR東日本トレインシミュレータ』は、PC(Steam)向けに9月20日発売予定。なお、公式サイトではすでに「アーリーアクセス版 配信開始!」となっていますが、本記事執筆時点ではまだ配信されていません。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥7,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット KHX-HSCP-RD ( 4P5M0AA )
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

980円でJR東日本の運転士に!『JR東日本トレインシミュレータ』公式サイト開設で価格が判明

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 米政府、LoLプレイヤーをスポーツ選手として認定

    米政府、LoLプレイヤーをスポーツ選手として認定

  2. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

    ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  5. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  6. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る