人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

ワンダーアキュート「赤鬼のように強いファル子さん」

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?
  • 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?
  • 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?
  • 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?
  • 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

“後輩”目線の恐ろしさが浮き彫りに

彼女が“赤鬼”というあだ名を付けられた理由は、8月19日に新育成ウマ娘として実装されたコパノリッキーの育成ストーリーにありました。

スマートファルコンと同じく、2010年代にダートで活躍した競走馬がモデルとなっているコパノリッキー。スマートファルコンが00年代末から活躍していたことを考えると、コパノリッキーが後輩に当たります。

そんなモデル馬の関係を意識してか、コパノリッキーのストーリー内のスマートファルコンは、ダート界に君臨する偉大な王者として登場。コパノリッキー、ワンダーアキュート、ホッコータルマエらがしのぎを削る中、一段上の存在として描かれていました。

そんなスマートファルコンをワンダーアキュートが評した言葉こそ「赤鬼のように強い」というもの。この言葉のインパクトがネット上で話題になり、可愛いウマドルとは異なる“ダートの絶対王者”としてのスマートファルコンに注目が集まることとなりました。

改めて考えてみると、スマートファルコン自身の育成ストーリーの内容は「(ダートで自分が勝つのは当然だけど)ダートレースが芝より盛り上がらない」という悩みに向き合う、というもの。自身の強さに対する絶対的な自信が表れています。

先程ご紹介した新曲「立ち位置ゼロ番!順位は一番!」の歌詞も、よくよく聞いてみると、センターに立つ、すなわちレースで一番になる…という自信が溢れ出ているのがわかります。そんな彼女を、挑戦者の目線から評すると「赤鬼のように強い」という表現になるのでしょう。

“後輩”の登場により、その可愛さと同居する恐ろしさが浮き彫りになったウマドル・スマートファルコン。ワンダーアキュート、ホッコータルマエらの育成ストーリーではどのように描かれるのか…。今から楽しみですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る