人生にゲームをプラスするメディア

『Fall Guys』が光る機能付きフィギュアに!TGS2022での先行販売も

動きに反応しライトが光る!

任天堂 Nintendo Switch
『Fall Guys』が光る機能付きフィギュアに!TGS2022での先行販売も
  • 『Fall Guys』が光る機能付きフィギュアに!TGS2022での先行販売も
  • 『Fall Guys』が光る機能付きフィギュアに!TGS2022での先行販売も

インフォレンズは、大人気バトルロイヤルゲーム『Fall Guys』の機能付きフィギュア「WOW! PODS」を10月中旬に発売します。

◆『Fall Guys』のユニークなアイツらが光る機能付きフィギュアに!

最大60人で参加できるパーティーロイヤルゲーム『Fall Guys』。ゲームとしての面白さはもちろん、可愛らしくてユニークなキャラクターにも人気があります。

今回登場する「WOW! PODS」は、そんなかわいいキャラクターがフィギュアになっています。バリエーションは「ホットドッグ」や「フェアリーコーン」「騎士」など、全6種類。手を振ったり前を通ったりすると、動きに反応しライトが光る機能も付いています。

繋げて並べるのも可能なので、全種類揃えて飾りたいところ。価格は1個2,420円(税込)。また「東京ゲームショウ2022」のインフォレンズ物販ベースで、先行販売もする予定です。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  8. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る