人生にゲームをプラスするメディア

ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち

だが男だ!

その他 特集
ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち
  • ブリジットだけじゃない!『シュタゲ』に『FGO』…ゲームファンに溺愛されてきた「男の娘」たち

『アイマス』の新旧男の娘キャラ

スマートフォン向けゲームでいえば、『アイドルマスター SideM』の“涼ちん”こと秋月涼も有名。2009年に『THE IDOLM@STER Dearly Stars』で初めて登場し、当初は日高愛水谷絵理といった女性アイドルに混ざって活動していました。まさに『アイドルマスター』シリーズを象徴する男の娘キャラクターです。

そんな彼は2015年、男性アイドルにスポットを当てた『アイドルマスター SideM』に登場。女性アイドルとして活躍していた“涼ちん”が、男性イケメンアイドルに転身を遂げました。ビジュアルは相変わらず中性的な顔立ちですが、以前よりも若干男らしくなっています。

そんな『アイドルマスター SideM』にはもう1人、水嶋咲という男の娘キャラが。涼はナチュラルに女性として見られてしまうアイドルでしたが、彼は自らの意思で女装をして“カワイイ”を作っているアクティブな男の娘です。

そして何より特徴的なのは、担当声優が男性の小林大紀さんであること。涼も含めて男の娘キャラクターは大体、女性声優がCVを担当しているイメージですが、声優まで男性なのは珍しいパターンです。まさに新時代の男の娘キャラ!

ちなみに男の娘に分類されるかわかりませんが、マニアックなところからピックアップするなら、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの紫苑は印象的なキャラクター。『THE KING OF FIGHTERS XI』で中ボスまで辿り着き、初めて出会った際に、あまりのビジュアルのよさに心が震えてしまった人もいるはず…。

ブリジットで花開いた男の娘文化は、今後どのような形で進化していくのでしょうか。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る