人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル

『スプラトゥーン3』新登場のルール「トリカラバトル」の詳細が公開されました。8月28日の「前夜祭」にて、後半の6時間に体験できます。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
  • 『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』にて、新登場のルール「トリカラバトル」の詳細が公開されました。

トリカラバトルは、フェスマッチの後半に開催される、3チームが入り乱れて戦う特別なバトルです。中間発表で2位と3位の勢力から2人ずつ、1位の勢力から4人が参加し、「2人vs4人vs2人」で3つの勢力が一同に地面を塗りまくるバトルが発生します。

1位チームの4人はステージ中央から、2位/3位チームの2人ペアはステージ両端から、1位チームをはさみこむ形でバトルがスタート。1位チームは守備側として、2位/3位チームは攻撃側として、3分後にナワバリを一番多く確保することが目的となります。

バトルの鍵を握るのが、ステージ中央に出現する「スーパーシグナル」の存在。攻撃側がスーパーシグナルに触れると「トライ」が発生し、一定時間キープすると、周囲にインクを吐き出してナワバリを広げてくれる「マトイ」が届けられ、バトルを有利に進められます。

トライ中に倒されると失敗になりますが、トライするたびに必要時間は短縮。諦めずに何度もトライしましょう。なお、スーパーシグナルは1回のバトルで2個まで出現します。

もちろん、守備側も黙って見ているわけにはいきません。スーパーシグナルにトライされ続けると、いつかは「マトイ」が出現してしまうため、いかに攻撃側を倒し、スーパーシグナルを守り切れるかが大事になってきます。

トリカラバトルのプレイ方法ですが、2位/3位の勢力は「トリカラアタック」モードを選ぶことで挑戦可能。1位の勢力は「フェスマッチ(オープン)」を選んでいると挑まれることがあります。なお、「フェスマッチ(チャレンジ)」を選んでいる場合、トリカラバトルは発生しません。


「トリカラバトル」は、8月28日9時00分~21時00分に開催される『スプラトゥーン3 前夜祭』で体験可能。後半の6時間(15時00分~21時00分)に「トリカラバトル」が発生するといいます。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る