人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”

「パルデア地方」では、まだまだ未知なる出会いがもりだくさん!?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”
  • 『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”
  • 『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”
  • 『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”
  • 『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”
  • 『ポケモンSV』ウパーだけじゃない!?リージョンフォーム登場に期待がかかる“ご当地ポケモン”

近年の『ポケットモンスター』シリーズでは、既存個体の異なる姿(リージョンフォーム)や新しい進化系が登場することもしばしば。

来たる11月18日発売予定の最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』においても、既に“あるポケモン”が注目を浴びているようです。

ご当地動物モチーフに注目?

リージョンフォームが発見されたのは、『ポケットモンスター サン・ムーン』でのこと。各地方の環境に適応した姿とされており、タイプやフォルム、そして中には進化先が変わる個体もいました。

以降シリーズが展開される度に新たな特徴を身につけては、トレーナーたちを驚かせてくれるポケモン。『ポケモンSV』では、既にウパーが「パルデアのすがた」として登場することが発表されています。

しかし、シリーズの傾向的に新たなリージョンフォームは複数匹実装されるのが通例。つまり、他にも異なる姿をお披露目してくれるポケモンがいるはず。そこで、ファンが大いに期待を寄せているのが「ケンタロス」です。

トレイラーにヒントが?

というのも、『ポケモンSV』の舞台である「パルデア地方」は、地図の形状からスペインやポルトガルを含むヨーロッパのイベリア半島がモデルになっているというウワサ。そして同地では、闘牛が国技として盛んに行われています。

また、6月1日に公開されていた「2nd Trailer」に同作のたんパンこぞうと思わしきトレーナーが映り込んでいるのですが、よく見てみると胸元に牛のような模様がプリントされたTシャツを身に纏っています。ひょっとすると、「パルデア地方」では「ケンタロス」とトレーナーによる闘牛が伝統となっているのかもしれません。

もし「パルデアのすがた」が登場するとしたら、やはり闘牛にちなんで「かくとうタイプ」が付与されるのでしょうか。他にもどんな出会いが待っているのか、今から待ちきれませんね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. ノイズを組み合わせろ!DS『流星のロックマン3』、マージアウト形態を公開

  10. 『スプラトゥーン3』前夜祭では「全26種のブキ」を確認!サブ・スペシャルの組み合わせ含めて一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る