人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!

うるさいけど、このクエスト楽しすぎる!

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!

カプコンは8月10日、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、無料タイトルアップデート第1弾を実施。そこにあわせて、新たな有料DLCを発売しました。

ここで注目なのが、NPCキャラクターそっくりになれる「なりきり重ね着装備」。8月9日に行われた情報公開イベントでは、王国騎士「フィオレーネ」の重ね着装備が紹介されています。

が、実は追加された有料DLCの中には「ウツシ教官」の「なりきり重ね着装備」もあるんです。そこで筆者はふと思いました。「これ、ウツシ教官の重ね着装備と追加ボイスを使い、本人と狩りに行ったらどんな風になるのか?」と……!

すぐに筆者はウツシ教官関連のDLCを購入。この疑問を解決すべく、エルガドの地に向かいました!

◆あの「猛き炎」がウツシ教官に早変わり!

それでは早速重ね着装備を変更。ウツシ教官のボイスも購入し、徹底的に寄せていきます。

その結果、見事ウツシ教官が姿を現しました。本物そっくりやんけ……!

たまたま受付嬢の「チッチェ姫」が「なんて恐ろしい……!」というセリフを発言していたので、クエストカウンターで写真撮影。オトモ含めバッチリポーズを決まっていますが、完全に不審者の扱いです。

王国騎士を呼ばれる前に一旦退散し、カムラの里に戻ってきました。里長のフゲンに挨拶しつつ、久々にカムラで食事。ムービー中もしっかりウツシ教官になっており、作り込みの深さが伺えます。

その後、集会所にいる(本物の)ウツシ教官の元へ。並んでみると、完全にうり二つです。しかし1点だけ、ウツシ教官とまったく異なる点があります。

そう!フクズクと仲良く触れ会えるのです!

というのも、本物のウツシ教官はモンスターのモノマネが得意なのですが、ある日「ジンオウガ」のモノマネをしたところ、それを見たフクズクが本物と勘違い。以来フクズクは、ウツシ教官と出会うと、攻撃するようになってしまったのです。

が、それはあくまでウツシ教官本人の話。見た目がウツシ教官だろうと、その中身が「猛き炎」であれば、フクズクを好きなだけ撫でたり、エサをあげたりできるのです。これは歴史的な和解だ……!

逆に言うと、フクズクはこれだけそっくりな2人の姿をちゃんと見極めていることになります。フクズクの目がスゴイのでしょうか。それとも「猛き炎」が、まだウツシ教官になりきれていないのでしょうか……。

◆因縁の相手「ジンオウガ」の討伐へ!

一通り撮影を終えたら、いよいよウツシ教官本人と共に「ジンオウガ」のクエストへ向かいます。装備するのは、こちらもウツシ教官と同じカムラノ派生の双剣です。水没林を進み、ジンオウガを発見。いざ、狩猟開始!

予想していましたが、狩猟中に流れるボイスがうるさいな!後、どっちが本物のウツシ教官か、全然わからないよ!

その“熱さ”で知られるウツシ教官。戦闘中のセリフは気持ちの入った叫びが多いのですが、愛弟子だけでなく、オトモガルクのこともよく褒めるため、狩猟中はひっきりなしに声が響いている状態です。

確実にウツシ教官から声をかけられたとわかるのは、アイテムの使用時くらい。こんがり肉を使うだけでも「食べる姿も堂に入ってるね!」と褒めてくれるため、「あ、これは本物のウツシ教官だ」とわかります。

◆ウツシ教官2人の狩りで、疲れた心をリフレッシュ!

そうこうしている内に、1乙しながらもジンオウガのクエストは成功しました。

さて、今回試したウツシ教官2人による盟勇クエストですが、ぜひ日々の生活に疲れている人にやって欲しいと思っております。何しろ、超絶明るいウツシ教官が2人もいるという、すさまじいボジティブ体勢。戦闘時はもちろん、砥石を使うだけでもベタ褒めされるため、自己肯定感が無限に爆上がりしていきます。

それだけに「人生がツラい……」という人でも、クエスト後には「俺こそ、まさに英雄だ!」と笑顔でガッツポーズできそうなくらい、ハツラツとした気分になれます。もはや、ストレスの多い現代社会への特効薬とさえいえるでしょう。

クエスト中なら、ウツシ教官と共にポーズを決めた撮影も可能です。クエスト中にもかかわらず、10分以上かけて画像を撮ってる愛弟子を見て、ウツシ教官は果たして何を思うのか……。いや、多分喜んでるな……。


モンスターハンターライズ:サンブレイク 公式ガイドブック
¥3,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  8. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

アクセスランキングをもっと見る