人生にゲームをプラスするメディア

【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!

読むと首元がヒヤッと…「ポケモンずかん」のちょっと怖い話をピックアップ!

任天堂 その他
【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!
  • 【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!
  • 【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!
  • 【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!
  • 【ここが変だよポケモンずかん】ひたすら不憫なプロレスラー…ポケモン世界でも身体を張るプロ根性に乾杯!

ポケットモンスター』シリーズに登場する「ポケモンずかん」といえば、優れた頭脳をもつ博士や研究者による叡智の結晶。さまざまなポケモンたちの情報が詰まっていますが、時にはちょっと不思議な記述も存在します。

そんな図鑑の説明において、面白い部分を深掘りしていくのが【ここが変だよポケモンずかん】の企画。今回は、ちょっぴりかわいそうな“被検体”の存在を紹介しましょう。

考察から浮かび上がってくる犠牲者

「ポケモンずかん」では、各ポケモンの強さや特徴を紹介するために、しばしば“動物”が尺度として使われます。

中でもファンの間で有名なのは、「インドぞう」。ライチュウゴースの図鑑説明に名を連ねており、電撃やガスの威力を示す単位にされています。ただ、作中では存在そのものが未だに確認されていませんが…。

一方、「インドぞう」だけでなく、実は「プロレスラー」も被検体として一部ポケモンの項目に記載されている模様。たとえば『ポケットモンスター ルビー・サファイア』から登場したドクケイルの説明文には、「羽ばたくと細かい粉が舞い上がる」「吸い込むと“プロレスラー”も寝込む猛毒だ」というテキストが。

たしかにプロレスラーは屈強なイメージがありますが、あくまで人間。実際に毒への耐性が一般人より高いのかどうかは、微妙なところ…。書き方から察するに、『ポケモン』の世界では実際にドクケイルの毒をプロレスラーが吸い込んで倒れる出来事があったのかもしれません。

気の毒すぎるプロレスラー

プロレスラーの被害はそれだけでなく、『ポケットモンスター X・Y』ではオンバットによる被害に遭っていることが明らかに。「ポケモンずかん」の当該項目によると、「20万ヘルツの超音波を浴びると、屈強なレスラーも目がまわり立っていられないのだ」と記載されています。

一般に、人間が聞き取れる周波数は20ヘルツから2万ヘルツが限界とされているそう。その10倍に値する超音波を浴びれば、プロレスラーでなくとも卒倒してしまう気もします。

フィジカル勝負が主戦場であるにもかかわらず、『ポケモン』の世界では毒や超音波を浴びせられるプロレスラー。ちょっとかわいそうな扱いに、ネット上では「ポケモン図鑑の作者、プロレスラーでポケモンの実験しすぎwww」「ポケモン世界でプロレスラーってどんな存在なんだ」といった冷静なツッコミが上がっていました。

役に立つ「ポケモンずかん」が出来上がるまでには、尊い犠牲がいくつもある様子。まさに「ポケモンは怖い生き物です!」と言うべきところかもしれませんね…。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る