人生にゲームをプラスするメディア

「FGOフェス2022」パネル展示&動画劇は必見!描き下ろし衣装のサーヴァントと巡る世界展【フォトレポ】

7月30日・31日の2日間、千葉県・幕張メッセで開催中の「Fate/Grand Order Fes. 2022 ~7th Anniversary~」。同イベントの見どころをフォトレポートでお届けします。

その他 フォトレポート
FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022
  • FGOフェス2022

「Fate/Grand Order Fes. 2022 ~7th Anniversary~」が開催中。新型コロナウイルス感染症による影響で、約3年ぶりとなるリアルイベントでは、公式コスプレイヤーと着ぐるみが来場したマスター(ユーザー)を出迎え、サーヴァントの等身大パネルや実物大宝具などの展示、お気に入りの英霊と撮影できるフォトスタジオ、特別映像が見られるシアター、朗読劇やライブなどのステージと様々な施策が展開されています。

見どころは描き下ろしの「英霊夢装」に身を包んだサーヴァントと一緒に、第2部でカルデアが訪れた世界の各エリア(Lostbelt No.1からLostbelt No.6までの)を巡るアトラクション「サーヴァントと巡る世界展 - Re:Collection -&- 休憩処 -」。描き下ろしサーヴァント38騎のパネル&ショートストーリー映像を見ることができ、中でも「赤兎馬」パネルは約3300mmという大きさ!

会場内でどのような展示がされているか気になる方のために、フォトレポートでお届けします。

Lostbelt No.1(ロシア)

カーマ(アサシン)
沖田総司
曲亭馬琴
大公望
望月千代女

Lostbelt No.2(北欧)

クリームヒルト(左)、ジークフリート(右)
斎藤一
岡田以蔵
スペース・イシュタル

Lostbelt No.3(中国)

アーラシュ
新免武蔵守藤原玄信(バーサーカー)
アナスタシア&ヴィイ
バーヴァン・シー
ドブルイニャ・ニキチッチ(左)、マーリン(右)

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

  5. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る