人生にゲームをプラスするメディア

まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』

20年以上も人々を虜にしてきた「lain」の魔力。

その他 特集
まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』
  • まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』
  • まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』

1990年代の伝説的コンテンツ『serial experiments lain』が、LINEスタンプとなって登場。思わぬサプライズに、数多くのファンたちが盛り上がっています。一体なぜ同作が伝説として語り継がれているのか、この機会に振り返ってみましょう。

スタンプになってもかわいい岩倉玲音

今回バタフライダンス株式会社から発売が始まったのが、「lainTTLクリエイターズLINEスタンプ」。ファンの創作をもとにしたスタンプですが、権利元「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」に監修を受け、公式ライセンスを取得して販売されています。

7月19日に第1弾として発売されたスタンプは、漫画家・薫人先生がイラストを手掛けたもの。物語のカギを握る少女・岩倉玲音のチャーミングな表情が描かれています。

20年以上の時を経て蘇った名作に、ファンからは喜びの声が続出。さらに玲音役の声優・清水香里さんも、「アニメ放送してから24年、まさか今lain のスタンプを送れる日が来るとは…」とTwitter上で感慨に浸っていました。

時代を先取りした名作『lain』

『serial experiments lain』が世に解き放たれたのは、1998年のこと。当時は珍しかったメディアミックス型のコンテンツで、雑誌連載にアニメ、ゲームと多数のメディアで物語が相互補完的に進行しました。

その大きな特徴が、現実世界とコンピュータ上のネットワークワールド「ワイヤード」の双方を行き来するという世界観です。当時はWindows98が発売され、パソコンが本格的に普及し始めていた時代。どれだけ先駆的な作品だったのかよく分かるでしょう。

流行りの「VR」を予見するような描写すら登場し、アンダーグラウンドな雰囲気の名作SFとして今なお語り継がれています。それ以上に、主人公の少女・玲音の不思議な魅力にとりつかれるという説もありますが…。

なお、初代PS向けに発売されたゲーム版は、いまだに熱烈なファンが多数存在。同ゲームは玲音とカウンセラーの会話などを閲覧し、謎を推理していくことで、プレイヤー自身が真相を求めていくというユニークなシステムでした。

人気の高さから、リメイクなどを望む声も多いのですが、諸般の事情から発売には至っていません。そのためプレミア価格が付いており、ネットオークションや中古ゲームショップでは5万円以上の高値で取引されることも。

今回のスタンプの反響が大きければ、ファンの熱気は公式まで届くはず。コンテンツとしての新展開を熱望する人は、ぜひチェックしてみることをオススメします。


serial experiments lain Blu-ray BOX
¥9,295
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
serial experiments lain
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る