人生にゲームをプラスするメディア

まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』

20年以上も人々を虜にしてきた「lain」の魔力。

その他 特集
まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』
  • まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』
  • まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』

1990年代の伝説的コンテンツ『serial experiments lain』が、LINEスタンプとなって登場。思わぬサプライズに、数多くのファンたちが盛り上がっています。一体なぜ同作が伝説として語り継がれているのか、この機会に振り返ってみましょう。

スタンプになってもかわいい岩倉玲音

今回バタフライダンス株式会社から発売が始まったのが、「lainTTLクリエイターズLINEスタンプ」。ファンの創作をもとにしたスタンプですが、権利元「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」に監修を受け、公式ライセンスを取得して販売されています。

7月19日に第1弾として発売されたスタンプは、漫画家・薫人先生がイラストを手掛けたもの。物語のカギを握る少女・岩倉玲音のチャーミングな表情が描かれています。

20年以上の時を経て蘇った名作に、ファンからは喜びの声が続出。さらに玲音役の声優・清水香里さんも、「アニメ放送してから24年、まさか今lain のスタンプを送れる日が来るとは…」とTwitter上で感慨に浸っていました。

時代を先取りした名作『lain』

『serial experiments lain』が世に解き放たれたのは、1998年のこと。当時は珍しかったメディアミックス型のコンテンツで、雑誌連載にアニメ、ゲームと多数のメディアで物語が相互補完的に進行しました。

その大きな特徴が、現実世界とコンピュータ上のネットワークワールド「ワイヤード」の双方を行き来するという世界観です。当時はWindows98が発売され、パソコンが本格的に普及し始めていた時代。どれだけ先駆的な作品だったのかよく分かるでしょう。

流行りの「VR」を予見するような描写すら登場し、アンダーグラウンドな雰囲気の名作SFとして今なお語り継がれています。それ以上に、主人公の少女・玲音の不思議な魅力にとりつかれるという説もありますが…。

なお、初代PS向けに発売されたゲーム版は、いまだに熱烈なファンが多数存在。同ゲームは玲音とカウンセラーの会話などを閲覧し、謎を推理していくことで、プレイヤー自身が真相を求めていくというユニークなシステムでした。

人気の高さから、リメイクなどを望む声も多いのですが、諸般の事情から発売には至っていません。そのためプレミア価格が付いており、ネットオークションや中古ゲームショップでは5万円以上の高値で取引されることも。

今回のスタンプの反響が大きければ、ファンの熱気は公式まで届くはず。コンテンツとしての新展開を熱望する人は、ぜひチェックしてみることをオススメします。


serial experiments lain Blu-ray BOX
¥9,295
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
serial experiments lain
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  8. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  10. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る