人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群

『FGO』で新たなピックアップ召喚が始まりました。今回の「弓ジャンヌ」は、狙うべきサーヴァントなのか? その特徴やお勧めポイントに迫ります。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群
  • 『FGO』イルカを撃つアーチャー「弓ジャンヌ」は引くべき?─宝具の連発適正は今もトップクラス! 術アルトリアとの相性も抜群

『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、現在行われている「7周年カウントダウンピックアップ召喚」。本記事では、7月25日18時から28日12時59分までピックアップ対象となる「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク(アーチャー)」や、★4サーヴァントの注目ポイントを取り上げ、どのようなユーザーに向いているのか紹介します。

あくまで戦力面のみの評価となるので、召喚に挑むかどうか、その判断材料としてご覧ください。なお、7月26日12時59分までの「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)」ピックアップ召喚については、別記事で解説しています。

■バフのかかったアーツ宝具でNPをたっぷり回収、連発も視野に入る「弓ジャンヌ」

今回取り上げる「ジャンヌ・ダルク(アーチャー)」(以下、弓ジャンヌ)は、2018年に実装された水着サーヴァントの1騎。他のスマホゲームと比べれば、戦力面における『FGO』のインフレはかなり緩やかな方ですが、やはり後続の方が恵まれた性能を持つ傾向にあります。

しかも「弓ジャンヌ」の宝具は全体攻撃。アーチャーの全体攻撃宝具持ちは選択肢が多く、また非常に優秀なサーヴァントが揃っています。特攻を除けば同クラス最大火力&高NPチャージの「イシュタル」を筆頭に、サーヴァント特攻が光る「ギルガメッシュ」、神性特攻が刺さる「ナポレオン」、ハマると侮れない「ニコラ・テスラ」、NPを周りに配りながら三つの特攻も持つ「清少納言」など、枚挙に暇がないほどです。

★5だけでもライバルが多く、さらに★4以下も優秀なサーヴァントがひしめくアーチャーの全体攻撃宝具持ち。この激戦区にあって、4年も前に登場した「弓ジャンヌ」は……しかし、今からでも狙う価値が十分ある、とても優れたサーヴァントです。

先に難点から告げると、自身のスキルにバフが複数あるものの、ATKが低めなので火力の伸びは今ひとつ。与ダメージに関しては、味方から支援を受けたいところです。

しかし驚嘆すべきは、バフを受けたアーツ宝具によるNP獲得量の多さ。全体攻撃宝具なので、敵が3体いる状況を前提としますが、自身のNPチャージ(最大40%)とアーツカードバフ、適した概念礼装、NP関連(チャージや獲得量UPなど)を大量に付与できる支援サーヴァントを組み合わせることで、宝具の2連発が十分狙えます。

また、誰でも良いわけではありませんが、相性の良い支援サーヴァントを2騎並べれば、状況次第で宝具の3連発すら可能です。特に相性がいいのは、「アルトリア・キャスター」。「弓ジャンヌ」の宝具はアーツ属性なので、「アルトリア・キャスター」のバフが全面的に噛み合います。

懸念の火力も「アルトリア・キャスター」が底上げしてくれますし、フレンドから借りやすいのも嬉しいポイントのひとつ。自前で所持していれば最高ですが、未所持でも借りることで「弓ジャンヌ」を大きく輝かせられます。

純粋な火力面では「イシュタル」などには敵いませんが、戦う回数が最も多いであろうイベントクエストの周回では、過剰な火力よりも宝具連打の方が重要になりやすいのも確か。使用頻度が高くなりがちなので、費用対効果にも優れています。

また、彼女自身が持つスキルは、味方にも影響を及ぼすバフがあるので、アタッカーを並べたい時にも便利です。宝具に「毎ターンスター獲得状態を付与」がある点も、地味目ですが嬉しいポイントです。

借りやすいアーツ系サポートサーヴァントを編成に加えることで、宝具の連発やダメージ向上が狙える「弓ジャンヌ」。その連発性能は今も高く、同ランクでも屈指のポジションにいます。全体攻撃宝具持ちのアーチャーが手薄な方ならば、狙って損のないサーヴァントです。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

    『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  2. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

    『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

    『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  4. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  5. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  6. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  7. 「探偵・癸生川凌介事件譚」シリーズの新作アプリ『生王正生の探索ゲーム逢魔が刻の協奏曲』配信開始

  8. 『モンハン ライダーズ』&『星ドラ』コラボイベント第1弾開催!★4「おてんば姫マリィ」「伝説の勇者ハルシオン」といった豪華報酬を手に入れよう

  9. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る