人生にゲームをプラスするメディア

「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

『原神』新キャラの名前考察も!

ソニー PS4
「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”
  • 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”
  • 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”
  • 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

オタクの新教養「コンメディア・デッラルテ」

スカラマシュというのは、イタリアの演劇の形態の一つである「コンメディア・デッラルテ」のキャラクター名。コンメディア・デッラルテというのは、「道化」や「博士」などの典型的なキャラクター像が前提として共有されており、その中で即興的に演じられる劇のことです。

スカラマシュはこのコンメディア・デッラルテの中で、空威張りをするホラ吹きな男、という役割を担っているキャラクターに付けられた名前。つまり今回登場した新たなファデュイ執行官も、このコンメディア・デッラルテにそれぞれ対応するキャラクターがあり、元ネタとなっていると思われます。例えば、「道化」はペドロリーノ、「富者」はパンタローネ、「召使」はアルレッキーノ…といった具合に。

マンガファンならば、これらの名前にピンと来るという人もいるかもしれません。パンタローネやアルレッキーノといえば、藤田和日郎先生の大ヒットマンガ「からくりサーカス」に登場する敵キャラクターの名前。実はこの作品にも、『原神』と同じくコンメディア・デッラルテを元ネタとしたキャラクターが登場するのです。

『からくりサーカス』を読んでいれば、あるいはコンメディア・デッラルテに精通していれば、今回公開された『原神』のファデュイ執行官の相関関係も、ぼんやりと見えてくるかもしれません。

「七つの大罪」を元ネタにしたキャラクターが巷に溢れている昨今、目新しいキャラ付けで目を惹いたファデュイ執行官。もしかすると、今後もコンメディア・デッラルテをモチーフとしたキャラクターが登場するマンガやゲームは増えてくるかも…?覚えておいて損はないかもしれませんね。気になったという方は、詳しく調べてみてはいかがでしょうか。


原神 コレクションフィギュア vol.3 全6種セット
¥1,660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施

    『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

  9. 『戦国無双3 Empires』城下町を発展させて戦闘を有利に進めよう

  10. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

アクセスランキングをもっと見る