人生にゲームをプラスするメディア

「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』

「メガドライブミニ2」の新たな収録タイトルが、7月15日に行われた配信番組にて判明しました。その際に明かされた、開発秘話や裏話などをまるっとお届けします。

その他 全般
「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』
  • 「メガドラミニ2」開発秘話─令和に出せない『ぎゅわんぶらあ自己中心派 2』、不具合を32年越しに解消した『TATSUJIN』

名作タイトルを収録し、小型化して復刻するゲームハードのリリースがここ数年続いています。その中でも、こだわりを感じさせるタイトル群と幅広い収録数により、「メガドライブミニ」が特に高い評価を博しました。

その第2弾として登場するのが、50本以上のタイトルを収録する「メガドライブミニ2」です。今回はメガCDのタイトルも対象に含まれており、こちらにも熱い視線が注がれています。

気になる収録タイトルは現在定期的に発表中。7月15日には、4Gamerの公式YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて公開された配信番組にて、新たな10本+1本の発表が行われました。未だかつて一度も移植されなかった『三輪サンちゃん』をはじめ、多種多彩なタイトルの収録が改めて判明しています。

また、この発表を行った配信番組では、収録タイトルに関する様々な開発秘話も赤裸々に披露。当時遊んだ方はもちろん、「メガドライブミニ2」の発売を楽しみにしているユーザーにとっても興味深い話が相次いでおり、見逃すには惜しいものばかり。そこで今回は、番組内で披露された開発秘話をまとめてお届けします。

■『エイリアンソルジャー』が再収録される理由

前回リリースした「メガドライブミニ」は複数のバージョンがあり、日本版以外に北米版やアジア版が存在。それぞれ収録タイトルが一部異なっていますが、アジア版にのみ『エイリアンソルジャー』が収録されていました。

日本版には含まれていなかったとはいえ、ミニシリーズには既に収録済みの『エイリアンソルジャー』。それがなぜ、「メガドライブミニ2」のラインナップに加わったのかといえば、まず作品そのものが高評価ながら「あまりにも隠れすぎている」と番組内で言及。

また今年は、本作の開発元であるトレジャーの設立30周年なので、そうしたタイミングも踏まえて収録を決めたとのことです。「メガドライブミニ2」への収録が、本作の知名度向上に一役買うことでしょう。

■32年越しにBGMが修正された『TATSUJIN』

1989年12月にメガドライブ向けに移植されたSTG『TATSUJIN』は、オリジナルのアーケード版と比較すると、BGMの速度が異なっていました。そのため当時から「音が早すぎる」という指摘が上がっていたものの、現代のようなオンライン経由のアップデート環境は存在していないため、直接修正することは叶いませんでした。

ですが、今回の「メガドライブミニ2」収録に合わせ、BGMの速度をアーケード版に合わせて調整。メガドライブ版の発売年から数えて32年の時を経て、懸念だったBGMの修正が実現しました。

しかも、音が早かったメガドライブ版のBGMバージョンも「メガドライブミニ2」に収録。どちらのBGMでも遊べるという粋な計らいは、アーケード版とメガドライブ版、どちらのファンも笑顔になる朗報です。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 女体化した葛葉さんこと「サーニャ」登場!一夜限りの妖艶ヴァンパイアにファン騒然

アクセスランキングをもっと見る