人生にゲームをプラスするメディア

葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”

約70時間かけて『モンハンライズ:サンブレイク』体験版を味わい尽くしました。

任天堂 Nintendo Switch
葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”
  • 葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”
  • 葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”
  • 葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”
  • 葉山舞鈴が体験版メル・ゼナと激闘!「にじさんじ」のストイックゲーマーが魅せた“ソロハンマー”

モンスターハンターライズ:サンブレイク』の体験版で、数多くのハンターたちを苦しめた看板モンスターのメル・ゼナ。「にじさんじ」の人気VTuberにして、ストイックゲーマーとして知られる葉山舞鈴さんも、そんな強敵と熱いバトルを繰り広げました。

“縛りプレイの王”による新たな挑戦

体験版におけるメル・ゼナの討伐は、公式から“高難易度”と銘打たれている熟練者向けのクエスト。圧倒的な体力量を誇る上に、制限時間がたった15分しかないため、クリアできないハンターも珍しくありません。

そんな強敵に立ち向かったのが、高難易度ゲームに目がない葉山さん。たとえば今年3月にはフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』を、リーチの短い「短剣」とタイミングの難しいパリィにこだわってプレイ。作中最強と名高い強ボスであるマレニアを、数十時間にわたる戦いの末に撃破していました。

#16.5【ELDEN RING/エルデンリング】へい!最終決着:パリィ女 VS マレニアぉ!【ネタバレ注意/steam版/葉山舞鈴/にじさんじ】

葉山さんは巧みなプレイスキルだけでなく、困難なミッションに挑み続けるド根性にも定評のあるゲームスタイル。今回、体験版メル・ゼナの討伐にあたっても、数十時間の粘りを見せています。

しかもそこで彼女がこだわったのは、ソロプレイかつ「ハンマー」による戦闘。『サンブレイク』における「ハンマー」は、特筆して弱い武器ではありませんが、体験版メル・ゼナ戦においては一種の鬼門でした。

というのも、同クエストをクリアするには、効率的にダメージを積み重ねる必要があります。体験版メル・ゼナを削り切るには、かなりの手数が求められるでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 【Apex】「CR えぺまつり」HIKAKINを倒したのは!? 試合結果まとめ

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る