人生にゲームをプラスするメディア

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は2022年、Switchで発売予定!

その他 特集
『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?
  • 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?
  • 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?
  • 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?
  • 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発表でノスタルジーに浸るファン!伝説のスマホゲー『ウルバト』とは?

完成度の高い図鑑&ジオラマモードが人気の秘訣

同作の特色といえば、種類豊かな怪獣たちを3DCGで再現し、360度好きな方向から見ることのできる図鑑モード。

そして3DCGの怪獣たちやウルトラマンに自由にポージングをさせ、自分だけのジオラマを作ることのできるジオラマモードでしょう。

特にジオラマモードは、複数の怪獣・ウルトラマンを配置できるだけでなく、様々なエフェクトをつけることもできるかなり本格的な仕様。そのため、ジオラマを目当てにプレイしていた、というプレイヤーも多かったのだとか。

公式側もジオラマを通じたユーザー間の繋がりを大事にしていた様子。例えば、Twitterでハッシュタグ「#ウルバト今週のジオラマ」を付けてジオラマ写真をアップすると、公式アカウントが拾ってくれることがありました。

このように、プレイヤー、公式双方からとても愛されていた『ウルバト』のジオラマモード。そのため、2021年に『ウルバト』のサービス終了が発表された際には、多くのプレイヤーから惜しむ声が上がっていました。その甲斐あってか、オンラインサービス終了後もジオラマと図鑑だけはオフラインバージョンとして残すという、公式側の粋な計らいも。ただし、動作保証、サポートなどはないのでご注意下さい。

Twitterではサービス終了から1年以上が経過した今でも、ハッシュタグ「#ウルバトジオラマ部」のタグの下に、作品をアップロードしている気合の入ったファンの姿を見ることができます。

これほどまでにファンに愛され続けている伝説のゲーム『ウルバト』。復活を望むファンも多いようですが、今回の『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発売の報を受け、“成仏”できるかも…と発言する人も。『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は、同じように愛され続ける作品となれるのでしょうか…?発売の日が待ち遠しいですね!


シン・ウルトラマン Millennials BOOK (一般書 392)
¥3,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  10. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る