人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介

かわいい・強いが揃った便利なオニクグツを使って快適狩猟!

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』超便利な猟具生物「オニクグツ」って使ってる?その魅力と居場所を紹介

カプコンは、狩猟アクション『モンスターハンターライズ:サンブレイク』をニンテンドースイッチ/Steam向けに発売中です。『サンブレイク』では、プレイヤーを有利にする新環境生物が多数登場していますが、ハンターの皆様は活用しているでしょうか?

筆者がおすすめしたいのが「オニクグツ」です。オニクグツはプレイヤー自身がアイテムのように使用できる猟具生物で、捕まえたモンスターを任意の方向へ引っ張る能力を持っています。

今回は、一度使えば虜になること間違い無しのオニクグツの魅力を紹介していきます!

◆オニクグツは簡単にダウンを狙える超便利アイテム!

オニクグツを使用すると、狙った前方へ短い糸を発射します。糸が当たると、プレイヤーとモンスターの間に糸が繋がり、もう一度使用するとプレイヤー側にモンスターを引っ張る性質があります。引っ張った先に壁などの障害物があれば、モンスターは頭をぶつけてダウン状態になるのです。

操竜や状態異常などを狙わずに、お手軽にダウンが取れるオニクグツ。マスターランクでの事故を少しでも防ぐためにも、なるべく手に入れておきたいものです。ちなみに壁などに当てられなかった場合でも、相手を転ばせる・よろけさせるなどの状態にできるので隙を作ることもできます。

注意点としては、糸には距離の限界があるということ。モンスターと距離を取りすぎると糸が赤くなり、それ以上離れると切れてしまいます。壁に当てることを考えるならば、モンスターが壁に近いときに使うのがおすすめです。

もちろんイロヅキムシなどの猟具生物がいる壁を利用してのコンボも可能。オニクグツは各フィールド(マスターランクのみ)に2匹ずついるので、拾っておけば戦闘中に2回は確実にチャンスを作れると思いましょう。

建物にぶつけるのも気持ちいい!

◆オニクグツの居場所はここだ!

■大社跡

・エリア3の道端

・エリア13の崖の上

■寒冷群島

・エリア5の崖の上

・エリア9と10の通路

■水没林

・エリア1と10の通路

・エリア6の崖の上

サブキャンプから近いので便利です。

■砂原

・エリア7の小さい崖の上

・エリア8と10の通路

■溶岩洞

・上層:エリア4の木の上

・下層:エリア10北の三叉路

■密林

・上層:エリア11の道端

開始地点からすぐに取れます。

・下層:エリア7からエリア10への細い道の途中

■城塞高地

・エリア4北の崖の塔の上

・エリア12の崖の上

オニクグツをはじめ、さまざまなアイテムや生物を見つける際には「マップ画面のアイコン表示」や『サンブレイク』で追加された「採取マーキング」を活用すると探しやすくなります。色々なアイテムを活用して狩猟を快適に進めましょう!

◆とにかくかわいい「オニクグツ」コレクション

オニクグツは、同じ猟具生物・クグツチグモと同様に見ていると威嚇のようなポーズを取る非常にキュートな生態をしています。決してこちらを攻撃してくるわけでもなく、近寄ったハンターと向き合い「なんだよー」と言わんばかりに手を振り上げてくれ、これがなんともかわいいのです。

なんだよー
首をかしげるようなポーズもかわいい。
ガール・meets・オニクグツ

とってもキュートなオニクグツをはじめ、さまざまな新環境生物が登場している『モンスターハンターライズ:サンブレイク』はニンテンドースイッチ/Steam向けに配信中です。


スプラトゥーン3 |オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

    『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. アクティビジョン開発のフィギュア連動アクションゲーム『スカイランダーズ スパイロの大冒険』がWii Uや3DSなどで登場

  9. 令和になっても「桃鉄」で勝ちたい!シリーズ初心者の勝率をグッと引き上げる5つの心構え─借金はどうとでもなるが、移動形カードは命にも等しい

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る