人生にゲームをプラスするメディア

最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選

爽快なアクションばかりが『ワンピース』の魅力ではないはず…!

その他 特集
最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選
  • 最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選
  • 最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選
  • 最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選
  • 最新作『オデッセイ』だけじゃない!“非アクション”の名作『ワンピース』ゲーム3選

『ONE PIECE とびだせ海賊団!』(PS)

ONE PIECE とびだせ海賊団!』は、2001年にPlayStation向けに発売されたRPG。同作は他のタイトルとは一味違い、なんと主人公が“あなた自身”。プレイヤーが海賊となり、ルフィたちと関わりながら自分だけの海賊団を作っていく…というユニークな作品でした。

自分の船は自由に能力をカスタマイズできる仕様で、海賊旗のエディット機能も搭載されています。自分だけのシンボルを掲げて「東の海」を冒険できるため、夢にまで見た『ONE PIECE』の世界に入り込めるはず。

バトルでは白兵戦だけでなく、海賊らしく船同士を戦わせる海戦も行われるため、まさしく海賊としての腕を試されるゲーム性と言えるでしょう。

もちろん、原作でお馴染みのキャラクターも多数登場。アルビダなどの敵海賊だけでなく、フーシャ村のマキノ、シロップ村のカヤといった非戦闘員が出てくるところが同作ならではの面白さです。

『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』(GBA)

劇場版ばりの重厚なストーリーを楽しめるのが、2005年にGBAで発売されたRPG『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』。それ以前にPSでプレイできた『ONE PIECE オーシャンズドリーム!』のリメイク版です。

同作はなんといっても、ゲームオリジナルのストーリー展開でしょう。記憶を失ったルフィたち「麦わらの一味」は、記憶を取り戻すため、冒険の旅に出ることに。自分の名前すら思い出せない状態から始まり、“刀を3本持っている”自分に驚くゾロなど、このゲームでしかお目にかかれない一幕も。

ちなみに作中で重要な役割を果たすのが、意外なことにMr.2ボン・クレー。お互いの顔さえわからなくなってしまったルフィたちを導き、記憶を取り戻す手助けをしてくれます。その先には、ゲームオリジナルストーリーと侮れない、「ONE PIECE」らしい重厚なストーリーが待ち受けていました。

どれもアクションゲームではないものの、記憶に残る名作ばかり。最新作『オデッセイ』もファンの心に残る作品となってくれることを期待しましょう!


ONE PIECE モノクロ版 103 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥460
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ウタの歌 ONE PIECE FILM RED (初回限定盤)(DVD付)
¥2,427
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選

    【特集】ちょいフェチ!『ゲームに登場するメガネキャラ』10選

  3. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る