人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus7月のゲームカタログが明らかに!サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場

PlayStation Plusプレミアムを対象とした「クラシックスカタログ」に追加予定のタイトルも公開されました。

ソニー PS5
サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場
  • サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月2日よりリニューアルした「PlayStation Plus」の新サービス「ゲームカタログ」と「クラシックスカタログ」について、2022年7月度の情報を公開しました。

「ゲームカタログ」はPlayStation Plusエクストラおよびプレミアムを対象としたサービスで、ラインナップされたタイトルであればどれでもダウンロードしてプレイできるというもの。「クラシックスカタログ」は、プレミアムを対象に前世代のPlayStationから厳選された過去の人気作をPS4/PS5でプレイできるものです。

今回追加されるタイトルは以下の通りです。

■2022年7月の「ゲームカタログ」

『Stray』

・発売元:Annapurna Interactive
・フォーマット:PlayStation®5(PS5)/PlayStation®4(PS4®)
・ジャンル:アドベンチャー
・「ゲームカタログ」
・提供開始日:2022年7月19日(火)
©2022 BlueTwelve Studio Ltd. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. All rights reserved


『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』

・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PS5
・ジャンル:RPG
・「ゲームカタログ」
・提供開始日:2022年7月19日(火)
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO


『Marvel's Avengers (アベンジャーズ)』

・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PS5/PS4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・「ゲームカタログ」
・提供開始日:2022年7月19日(火)
© 2021 MARVEL. Developed by Crystal Dynamics and Eidos-Montréal. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks or trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd.


■そのほかの7 月新規追加タイトル

▼「ゲームカタログ」(エクストラおよびプレミアムプランが対象)

・『FINAL FANTASY VII REMAKE』 (PS4)
・『アサシン クリード ユニティ』 (PS4)
・『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』 (PS4)
・『アサシン クリード ローグ リマスター』 (PS4)
・『アサシン クリード 自由の叫び』 (PS4)
・『アサシン クリード エツィオコレクション』 (PS4)
・『Spirit of the North: Enhanced Edition』 (PS5)
・『ReadySet Heroes』 (PS4)


▼「クラシックスカタログ」(プレミアムプランが対象)

・『勇者のくせになまいきだ:3D』 (PSP)


・『LocoRoco-Midnight Carnival-』 (PSP)


サイバーパンク猫ゲー『Stray』や『FF7R INTERGRADE』が登場!PS Plus7月ゲームカタログに11タイトルが7月19日に登場

《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  9. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る