人生にゲームをプラスするメディア

今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる

日本の「FNATIC」は総合成績4位。ポイントレースでは「DarkZero Esports」を上回る大健闘を見せました。

その他 全般
今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる
  • 今回はGenburtenも一緒に!「DarkZero Esports」がALGS 2022 Championship優勝し2連覇を成し遂げる

ノースカロライナ州・ローリーで開催された『Apex Legends』の国際大会「ALGS 2022 Championship」を制したのはオーストラリアの「DarkZero Esports」Genburten選手・Zer0選手・Sharky選手の3名。前所属のチーム「Reignite」から2連覇を成し遂げました。

決勝戦のフォーマットは、試合数制限はなく、決勝戦の総得点が50ポイントに到達したチームが、次の試合の「マッチポイント」を獲得します。マッチポイント獲得後、最初に勝利したチームが優勝となり、その試合終了時の総合ポイント成績で順位が決定するというもの。

マッチ8終了時点でのマッチポイント点灯チームは「DarkZero Esports」を含む9チーム。9チームのどこかがチャンピオンを取ればその時点で優勝が決定するという緊張の一戦を、「DarkZero Esports」が落ち着いたエリアコントロールによってチャンピオンを獲得し、優勝を確定させました。

前回大会ではGenburten選手がコロナウイルスの影響で欠場しての優勝でしたが、今回はフルロースターで優勝を果たし、3名でトロフィーを掲げます。

決勝戦まで勝ち上がった日本の「FNATIC」も、マッチポイントを獲得している9チームのひとつでしたが、惜しくもマッチ9では10位という結果。総合順位は4位であり、ポイントレースでは優勝の「DarkZero Esports」を上回る大健闘を見せました。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る