人生にゲームをプラスするメディア

「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…

覚えていますか?カードダスのハンドルをガチャガチャと回すあの感覚

その他 カードゲーム
「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…
  • 「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…
  • 「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…
  • 「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…
  • 「ONE PIECE」新カードゲーム発売!懐かしの“カードダス”を思い出すファンも…

大ヒットマンガ「ONE PIECE」の連載25周年を記念した新カードゲーム「ONE PIECEカードゲーム」が、7月8日に発売となりました。スターターデッキとして、「麦わらの一味」「最悪の世代」「王下七武海」「百獣海賊団」の4種が登場。22日にはブースターパックの発売も予定されています。

実は「ONE PIECE」のカードゲーム化は、今回が初めてではありません。過去にも「From TV animation」として、TVアニメとタイアップしたカードゲームが、何度か発売されているのです。

カードダスの思い出を想起するファンたち

その中でも特に強烈な思い出としてファンの脳裏に刻まれているのが、初期に発売された『From TV animation ONE PIECE カードダス ハイパーバトル』。今回の新カードゲームの発表を受けて、ネット上ではこのハイパーバトルを思い出す人が続出。「ONE PIECEカードゲームが話題だけど、ワンピースのカードゲームって、昔カードダスであったよな?」「ワンピースカードと言えばカードダスでしょ」「へー!ワンピースのカードゲーム出るんだ。昔カードダスのやつはコレクションハマってた」といった声が上がっていました。

ちなみにこのカードゲーム、TVアニメとのタイアップ商品のため、アニメオリジナルストーリー「千年竜編」に登場する竜と話せる少女アピスや、最初の劇場版映画「ONE PIECE」に登場するゴエゴエの実の能力者・エルドラゴなど、懐かしのキャラクターが多数カード化しています。

カードのイラストも、アニメの映像を使用しているものが多く、当時のアニメ『ONE PIECE』の雰囲気を懐かしみたいという方には、ピッタリのアイテムかもしれません。昔持っていた、という方は久しぶりに押し入れを漁ってみてはいかがでしょうか。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  4. 『メタルスラッグ』より「一人乗り高機動戦車メタルスラッグ」がフィギュア化、約3万円の完全受注生産品

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. 「みんなのくじ」に『絶対絶望少女 ダンガンロンパ』登場、こまるフィギュアなど

  8. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

アクセスランキングをもっと見る