人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に

同日には新ストラクチャーデッキ「ドラゴンメイド・トゥ・オーダー」も登場!

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』7月11日に「ふわんだりぃず」「勇者」追加!一部カードは“準制限”での新登場に

KONAMIは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、新セレクションパック「ワンダリング・トラベラーズ」を7月11日に追加すると発表しました。

本パックでは、新テーマ「ふわんだりぃず」「アラメシアの儀(勇者)」が新登場。一部ピックアップカードとして、「UR 聖殿の水遣い」「UR ふわんだりぃず×すのーる」「UR Evil★Twin’s トラブル・サニー」「UR 魔鍵変鬼-トランスフルミネ」「SR 超弩級軍貫-うに型二番艦」が登場確定しています。

なお、このうち「アラメシアの儀」「聖殿の水遣い」は、リミットレギュレーション「準制限(デッキに2枚までしか入れられない)」が適用された状態での追加に。また、新パックの登場に伴い、パック「リファインド・ブレード」は販売終了となります。

このほか、同日には新ストラクチャーデッキ「ドラゴンメイド・トゥ・オーダー」も登場。

デッキ名の通り、テーマ「ドラゴンメイド」を主軸に構成。「UR ドラゴンメイド・ハスキー」をはじめ、「UR ドラゴンメイド・シュトラール」「SR ドラゴンメイドのお心づくし」「UR 天球の聖刻印」「SR 龍の鏡」などが収録されています。


『遊戯王 マスターデュエル』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam/スマホ向けに基本プレイ無料(アイテム課金制)で配信中です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

    『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  2. 『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

    『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

  3. 【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

    【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

  4. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

  8. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る