人生にゲームをプラスするメディア

タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』タグ機能を使えば、より楽にメガ進化レベルが上げられる!

モバイル・スマートフォン iPhone
タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • タグ機能を駆使して、アメを効率良くゲット!知らなきゃもったいない「メガ進化ボーナス」を解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、タグ機能とメガ進化レベルを有効活用する方法について。コミュディやレイドで忙しい日に活用するとアメのゲット効率が大きく変わるので、やっていない人はぜひ試してみてください。

◆“メガ進化レベル”のおさらい。その効果は絶大!

まずはメガ進化レベルは何かという、おさらいから。手持ちのポケモンをメガ進化させると、それと同タイプのポケモンを捕獲した際に、アメの獲得量が増えます。

例えば「メガスピアー」はむし・どくタイプなので、フィールドやレイドでむし・どくタイプのポケモンをゲットした時に、獲得量が増えるわけですね。

その貰える量は、メガ進化レベルに応じて増えます。

【メガ進化レベル1(1回進化でOK)】
・捕まえた時の通常のアメが増える

【メガ進化レベル2(7回進化でレベル2に)】
・更にアメXLの獲得が増える

【メガ進化レベル3(30回進化でレベル3に)】
・通常のアメとXLのアメの獲得が更に増える

繰り返しとなりますが、捕獲時にアメが増えるボーナスの効果は非常に大きいです。特にコミュデイやレイドアワーなど、同じタイプのポケモンを捕まえ続けるイベントで、効果は絶大!メガ進化レベル2からXLのアメの獲得量も増えますし、先日の「モノズ」コミュデイの様なイベント時は、これを知っているかいないかで獲得量に大きな差が出るでしょう。

◆タグの機能を使って、普段からメガ進化させる習慣をつけよう

さて、そんなメガ進化レベルは1体につき、1日1回しか上げられません。イベント前日から慌ててレベルを上げようとしても仕様的に間に合わず、普段から地道にメガ進化レベルを上げておくことが求められます。

そこで便利なのが、タグ機能!メガ進化レベルを上げたいポケモンをタグ機能でまとめて、1日の終わりに一斉にメガ進化する習慣を作ると非常に効率良くレベル上げができます。慣れてきたらメガ進化に必要な休憩日数なども考慮して、必要な分だけ毎日メガ進化をしていきましょう。

ポケモンボックス左下の+ボタンを押す。
好きなタグの名前と色を決めて…


メガ進化レベルを上げたいポケモンを長押しして、タグのボタンを押す。
作ったタグにチェックマークをつけて決定!

◆メガ進化するポケモンは、高個体じゃなくてもOK。まずはメガ進化レベルを上 げることを優先。

メガ進化ポケモンはバトルで使う機会も多く、高個体が理想です。しかし、メガ進化によるアメ獲得ボーナスが目的であれば、個体値は気にせず、どんどんメガ進化レベルを上げておくほうがお得です。

メガ進化に必要なメガエナジーは、そのポケモンを相棒にして歩くことでもゲットできます。例えば「ラティアス」は伝説のポケモンであり、20キロ歩けばメガエナジーが一気に100個入手可能。メガ進化分がバッチリ確保できます。

メガ進化のアメボーナスは本当に美味しく、知らないのはもったいない!メガ進化を悩んでいる人もぜひ、この機会に試してみてください。


■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

  5. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  6. 『ブルーアーカイブ 』が新宿駅の通路をジャック!可愛い生徒たちと通学している気分が味わえちゃうな

  7. 『ディスガイア』と『夜廻』がスマホアプリ化!水橋かおりさんも思わず「また廃人生活かぁ…」

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る