人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【6月25日】─この週末の抽選販売先は? 「ノジマオンライン」は購入履歴があると有利に

この週末を利用して、「ノジマオンライン」の抽選販売に申し込めます。また、「Amazon」が招待リクエストを受け付けているので、こちらの申請もご検討ください。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【6月25日】─この週末の抽選販売先は? 「ノジマオンライン」は購入履歴があると有利に
  • 「PS5」の販売情報まとめ【6月25日】─この週末の抽選販売先は? 「ノジマオンライン」は購入履歴があると有利に
  • 「PS5」の販売情報まとめ【6月25日】─この週末の抽選販売先は? 「ノジマオンライン」は購入履歴があると有利に

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売されました。このPS5は、2022年現在も入手が難しく、供給を上回る需要が集まっています。

こちらでは、PS5の販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届け。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。

◆6月25日の状況─「ノジマオンライン」が抽選受付を展開中


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、現時点では「ノジマオンライン」が受付を実施しています。購入履歴があると当選が有利になるので、条件を満たしている方は、こちらへの応募をご一考ください。締切までまだ時間はあるので、この週末を利用して申込むことができます。

また「Amazon」にて、PS5本体(ディスクドライブ搭載型)の招待販売が実施中です。あらかじめ招待のリクエストを行う必要がありますが、招待者に選ばれるとPS5を購入することができます。いわゆる抽選販売方式なので、必ず手に入るわけではないものの、申し込んだ招待リクエストは12か月間有効なので、逐一申し込む手間はありません。

他の抽選販売を利用しつつ、「Amazon」の招待販売を併用するのもひとつの手。なお、招待リクエストの受付期間は明かされていないので、出来るだけ早くリクエストを送っておく方がいいかもしれません。

◆「ノジマオンライン」の抽選販売について


「ノジマオンライン」は、第22回目の抽選販売受付を実施しています。申し込み期間は、6月30日 23時59分まで。当選の通知は、7月上旬~中旬から順次行われる予定です。

今回の抽選販売も「ノジマオンライン」会員が対象で、過去にノジマオンラインにて購入履歴のある方が優先されます。購入履歴がなくとも当選する可能性はありますが、購入履歴があると大幅に当選倍率が変わるとのことです。また、購入金額や回数などは影響しません。

■受付期間など
・抽選受付期間:6月30日 23時59分 まで
・当選通知メール:7月上旬 ~ 中旬から順次(応募内容精査のため)
・繰り上げ当選:初回当選発表翌週 ~ 複数回を予定
・当選者購入期間:当選者のみに別途メールで案内


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  2. 『家族計画』新規グラフィック&プレイ動画を公開

    『家族計画』新規グラフィック&プレイ動画を公開

  3. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

    あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

アクセスランキングをもっと見る