人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア』シリーズ15周年記念の展覧会が沁みる…!ゲーム企画書の実物や等身大「ママ」などが展示

『ニーア』シリーズ15周年記念展が2025年8月に開催!

ゲーム ニュース
『ニーア』シリーズ15周年記念の展覧会が沁みる…!ゲーム企画書の実物や等身大「ママ」などが展示
  • 『ニーア』シリーズ15周年記念の展覧会が沁みる…!ゲーム企画書の実物や等身大「ママ」などが展示
  • 『ニーア』シリーズ15周年記念の展覧会が沁みる…!ゲーム企画書の実物や等身大「ママ」などが展示
  • 『ニーア』シリーズ15周年記念の展覧会が沁みる…!ゲーム企画書の実物や等身大「ママ」などが展示

『ニーア』シリーズの15周年を記念した初の展覧会「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」が、2025年8月9日~31日まで東京・サンシャインシティで開催予定です。

◆『ニーア』シリーズ15周年を記念した展覧会が開催!

『ニーア』シリーズは2010年の『NieR Replicant/Gestalt』から始まり、2017年の『NieR:Automata』で世界的な大ヒットを記録。その後も『NieR Re[in]carnation』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』がリリースされたり、アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」が放映されたりしている人気シリーズです。

今回の展覧会ではシリーズの出発点となる初期ゲーム企画書の実物や、過去に制作された実物大の武器、新規制作された『NieR Re[in]carnation』に登場する「ママ」の等身大立体物などが展示予定。シリーズを象徴する「花」の展示も予定されており、ファンにとって見逃せない内容となっています。

チケットは日時指定前売券が2,200円(税込)、日時指定一般券が2,500円(税込)、当日入場券が2,500円(税込)で販売。限定グッズ引換券も5,500円(税込)で用意されており、キービジュアルアートスタンドが特典として付属します(限定グッズ引換券のみでは入場不可)。入場者特典としてランダムでクリアカードが1枚配布される予定です。

キービジュアルアートスタンド
クリアカード

あわせて『ニーア』シリーズの流れを汲む「舞台劇ヨルハ」の衣装展示も実施されます。衣装展示は会期途中で入れ替えが予定されており、前期展示(8月9日~19日)と後期展示(8月20日~31日)で異なる内容を楽しめます。


「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」は2025年8月9日~31日の期間中、東京・サンシャインシティで開催予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。


NieR Re[in]carnation 公式資料集 -『檻』と祈りの物語-
¥4,950
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
NieR:Piano Journeys (特典なし)
¥3,630
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

    『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  3. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  4. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  6. 『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも

  7. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」にコルニ参戦!“メガシンカの継承者”として、より成長した姿に

  9. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  10. 『ポケモンZA』ついにレベル上限100を突破!追加コンテンツ「M次元ラッシュ」に生息するポケモンが“異次元レベル”の強さに

アクセスランキングをもっと見る