人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も

背負っているのは「飛竜の頭骨」だそうです。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』ジャンプパンチを引っさげ「ダイミョウザザミ」復帰!より鮮やかになった体色に「旨そう」の声も

カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、新たに復帰するモンスター「ダイミョウザザミ」の動画を公開しました。

ダイミョウザザミは、別名「盾蟹」と呼ばれる甲殻種のモンスター。『モンスターハンター2』で初登場してから多くの作品に参戦しており、古参ハンターからは「ショウグンギザミ」と共にお馴染みの存在です。

動画内では過去作でも見せた水ブレスや、一回転してのなぎ払い、それに地中潜行などを披露。さらに新モーションとなる、飛び上がりながら右爪でハンターを急襲する攻撃も見せています。ツイートによると、背負っているのは「飛竜の頭骨」とのこと。

動画を見た人からは「こんなアグレッシブだったっけ?」「俺の知ってる蟹の動きじゃねぇ」と驚きの声が出る一方、「一層色鮮やかになって、タラバガニみたいで美味そう」と呟く人も。確かにカニっぽさが上がってて、旨そうだな……!

またハンターの使う見覚えのない操虫棍には、「エスピナスの武器ではないか」という声も出ています。


『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』は、2022年6月30日に発売予定です。新モンスター「メル・ゼナ」の討伐に挑戦できる体験版も配信中です。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  4. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  5. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る