人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』に「里長・フゲン」参戦! 発売前に「盟勇クエスト」の詳細をチェック

『モンハンライズ:サンブレイク』で注目されている「盟勇クエスト」に、あの「フゲン」の参加が決定しました。クエストの詳細を確認し、発売日に備えておきましょう。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』に「里長・フゲン」参戦! 発売前に「盟勇クエスト」の詳細をチェック
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』に「里長・フゲン」参戦! 発売前に「盟勇クエスト」の詳細をチェック
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』に「里長・フゲン」参戦! 発売前に「盟勇クエスト」の詳細をチェック
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』に「里長・フゲン」参戦! 発売前に「盟勇クエスト」の詳細をチェック

ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングアクション『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が、2022年6月30日に幕開けを迎えます。

『モンスターハンターライズ』の大型ダウンロードコンテンツとなる『サンブレイク』は、新たな舞台で展開する物語や新モンスターの実装など、プレイ意欲をかき立てる様々な新要素に満ちています。

その中でも注目を集めている要素のひとつが、作中のキャラクターたちと共に狩りができる「盟勇クエスト」です。この「盟勇クエスト」は2種類あり、盟勇(一緒に狩りに臨むNPCのこと)に依頼されて共に挑む「盟勇同行クエスト」では、それぞれの盟勇と絆を深めることができます。

そして、絆を深めた盟勇の中から任意でパートナーを選択できる「重要調査クエスト」では、盟勇の装備を一部の中から選択したり、最大2人までの盟勇を連れていくことが可能。しかも、プレイヤーは最大2匹のオトモを、盟勇はオトモガルクを1匹連れてこれるため、幅広い選択肢が用意されています。

プレイヤーの期待が膨らむ「盟勇クエスト」ですが、このクエストに参加できる新たな盟勇がこのたび判明。里長として里の皆やプレイヤーを力強く導いた「フゲン」が、盟勇として狩りに参戦します。

フゲンは、かつてハンターとして活躍したこともある歴戦のツワモノ。彼の強さは「百竜夜行」でもその一端が描かれていましたが、「盟勇クエスト」でより一層明確となりそうです。

ちなみに盟勇も、体力が尽きるとその場に倒れ、動けなくなります。時間経過で回復しますが、助け起こすことで回復を早めることが可能。フゲンの背中を守り、ツワモノの窮地を助ける……そんなプレイも楽しめるかもしれません。なお、「盟勇」が倒れてもクエストの失敗条件にカウントはされないので、どうぞご安心ください。

(C)2022 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は開発中のものです。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る