人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王マスターデュエル』同名カードは1枚まで!新イベント「リミットワン フェスティバル」開催決定

すべて異なるカードでデッキを構成する、通称「ハイランダー」と呼ばれる構築でデュエル!

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王マスターデュエル』同名カードは1枚まで!新イベント「リミットワン フェスティバル」開催決定
  • 『遊戯王マスターデュエル』同名カードは1枚まで!新イベント「リミットワン フェスティバル」開催決定
  • 『遊戯王マスターデュエル』同名カードは1枚まで!新イベント「リミットワン フェスティバル」開催決定
  • 『遊戯王マスターデュエル』同名カードは1枚まで!新イベント「リミットワン フェスティバル」開催決定

コナミデジタルエンタテインメントは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、新イベント「リミットワン フェスティバル」を開催決定しました。

リミットワン フェスティバルでは、メインデッキ・エクストラデッキ含めて、同名カードは1枚までしか採用できない、イベント専用のリミットレギュレーションが登場。すべて異なるカードでデッキを構成する、通称「ハイランダー」と呼ばれる構築で戦うこととなります。

本ルールでデュエルすると「メダル」を獲得でき、集めたメダルの数に応じて報酬を受け取れます。なお、ゲームのバランスを考慮して一部使用できないカードも存在。

通常時の禁止カードに加え、今回は「水晶機巧-ハリファイバー」「真竜皇V.F.D.」「フュージョン・デステニー」「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」などが禁止入りしています。全容はゲーム内メニューの「リミットレギュレーション」からご確認ください。


リミットワン フェスティバルは、6月16日14時00分~6月27日13時59分にかけて開催予定。専用リミットレギュレーションは「デュエルルーム」でも選択可能になっているので、開催に向けて色々なデッキを試してみてはいかがでしょうか。


遊戯王OCG デュエルモンスターズ ANIMATION CHRONICLE 2022 BOX CG1810
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

アクセスランキングをもっと見る