人生にゲームをプラスするメディア

『ミンサガ リマスター』で「青の剣」が取りやすくなる!? “狂人しか取れない”と噂された激ムズ武器が話題に

『ミンサガ』でも屈指の獲得が難しい武器「青の剣」。当時取れなかった方は、リマスター版で念願の入手が叶いそうです。

その他 特集
『ミンサガ リマスター』で「青の剣」が取りやすくなる!? “狂人しか取れない”と噂された激ムズ武器が話題に
  • 『ミンサガ リマスター』で「青の剣」が取りやすくなる!? “狂人しか取れない”と噂された激ムズ武器が話題に
  • 『ミンサガ リマスター』で「青の剣」が取りやすくなる!? “狂人しか取れない”と噂された激ムズ武器が話題に
  • 『ミンサガ リマスター』で「青の剣」が取りやすくなる!? “狂人しか取れない”と噂された激ムズ武器が話題に

「サガ」シリーズの最新情報を明かす公式生放送番組が5月31日に行われ、『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』が今冬発売されると明らかに。スイッチ/PS5/PS4/Steam/iOS/Androidに向けてリリースされます。

この発表だけでも多くの「サガ」ファンを驚かせましたが、番組内で開発者が「青の剣も取りやすくなってる」とコメントし、こちらの発言もTwitterなどで大きな話題となりました。

今回発表された作品は、2005年に発売された『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』(以下、ミンサガ)のリマスター版。そして、注目を集めている発言にあった「青の剣」とは、この『ミンサガ』に登場する武器のひとつです。

「青の剣」は、『ミンサガ』の中でも指折りの入手の難しさで知られており、文字通りの意味でレアな武器のひとつ。何度も確率の勝負に挑み、その全てで当たりを引けたごく一部の限られたユーザーだけが、「青の剣」を手にすることができました。

その厳しい入手難度から、別名「狂人剣」とも呼ばれ、当時のユーザーに衝撃を与えた「青の剣」。ですが、開発陣のコメントから察する限り、今回のリマスター版では「青の剣」が入手しやすくなっている模様です。

この発言をきっかけに、Twitter上では「青の剣の入手難度調整入るのか」「青の剣入手率上がるのか~うれしいな」「青の剣を手に入れる時が来たか」「これで狂人以外にも青の剣をゲット出来るようになるのか…胸があつくなるな…」といった声が飛び交っています。

また、「青の剣」が入手しやすくなるとのことから「紅孔雀」などの入手難度の緩和に期待する方もおり、発言ひとつだけでも大きな反響を呼んでいる『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』。今冬の発売に備え、続報などを楽しみにお待ちください。


LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch
¥6,455
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック
¥1,873
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. ポケウォーカーの電池が切れたので交換してみた

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. たった3秒で-16℃!ゲーマーの首元を一気に冷やす“持ち歩けるクーラー”が爆売れ中

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る