人生にゲームをプラスするメディア

『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

月/火曜日にウィークリー任務に該当する挑戦をクリアすれば、そのクリア状況はアプデ後も引継ぎに!

ソニー PS5
『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに
  • 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに
  • 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに
  • 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに
  • 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

HoYoverseは、PC/PS5/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』の最新アップデート「Ver.2.7 虞淵に隠されし夢魘」を配信。そのパッチノートにて、紀行における「ウィークリー任務」の改善を予告しています。

本改善により、バージョンアップの週の早い段階で「ウィークリー任務」をクリアした場合、バージョンアップ後にその週のクリア状況が同期され、達成の回数も保存されるようになるとのこと。

『原神』のバージョンアップは基本的に“水曜日実施”と決まっています。紀行内容も同タイミングでリセットされるため、その週の月/火曜日にウィークリー任務に該当する挑戦をクリアしたとしても、そのクリア状況はカウントされませんでした。

例えば「BOSS級の魔物を10回倒す」というウィークリー任務で、月/火曜日のうちに10体倒したとしても、水曜日から始まる新たな紀行では「BOSS級の魔物を10回倒す」のクリアカウントが「0」のままです。

特に「週ボスを3体倒す」というウィークリー任務では、アプデの存在を忘れて「月/火曜日のうちに週ボスを3体以上倒してしまった…」という経験をした人も多いのではないでしょうか。

今回予告された改善によれば、その挑戦が無駄ではなくなります。月/火曜日にウィークリー任務に該当する挑戦をクリアすれば、そのクリア状況はアプデ後も引継ぎに。これからはアプデ前であっても、気兼ねなく週ボスなどに挑めるわけです。

パッチノートでは「紀行の「ウィークリー任務」に関する任務を改善しました」と適用済みかのように記載されていますが、後に「こちらの修正はVer.2.8アップデート後に適用されます」とも記載。Ver.2.8で適用される模様ですので、期待して待ちましょう。


原神 コレクションフィギュア vol.3 全6種セット
¥1,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る