人生にゲームをプラスするメディア

『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開

パイモンがゲーム内のあらゆるデータを調べ、それを新聞形式にして紹介するコンテンツ「スライム新聞」が公開!

ソニー PS5
『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開
  • 『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開
  • 『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開
  • 『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開
  • 『原神』あの「スライム新聞」が帰ってきた!1日で“3,872個の鉱材”を掘った旅人など、興味深いゲーム内データが公開

HoYoverseは、PC/PS5/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』の公式Twitterにて、「スライム新聞」を公開しました。

スライム新聞は、パイモンがゲーム内のあらゆるデータを調べ、それを新聞形式にして紹介するコンテンツです。今回はイベント「華やぐ紫苑の庭」や、新マップ「層岩巨淵」での出来事に注目。

華やぐ紫苑の庭関連では、稲妻の動物たちを撮影した「月章星句」における、一番撮影された動物はどれか?や、雷電将軍の人形がいくつ売れたか、太郎丸と戦えた「孤刀争逐」において、太郎丸は毎日平均何回の挑戦を受けたのかなどが紹介。たった1日で最高難度の太郎丸に865回挑んだというプレイヤーの存在も明かされています。

層岩巨淵関連では、黒泥や魔物に倒されたプレイヤー数、開放後24時間以内に「流明石の触媒」をレベル10まで上げたプレイヤー数、この一か月で討伐された「遺跡サーペント」の総数など、こちらも興味深い情報が満載です。

また、層岩巨淵が坑道マップということもあり、毎日の平均発掘鉱材数も13,313,701個という膨大な数字を記録。あるプレイヤーは、たった1日で3,872個の鉱材を掘ったのだとか。

このほかにも、食べ物の消費量が31%増えたことや、一番食べられているのが「鳥肉のスイートフラワー漬け焼き」であること、新マップゆえにスクリーンショットの撮影数が増えたことなども紹介されています。

さらにプレイヤーコミュニティ「HoYoLAB」では、海外で先行公開されていた「スライム新聞2022 第1期」の日本語訳バージョンもあわせて公開。

稲妻の開放当初に話題を呼んだ「密航(璃月から稲妻までイベントを介さず、直接海を渡っていくこと)」をはじめ、「塵歌壺」や「稲妻」での出来事に注目した内容となっていますので、こちらもお見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る