人生にゲームをプラスするメディア

連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選

昭和・平成・そして令和…愛され続ける珠玉の名作たち

任天堂 その他
連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選
  • 連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選
  • 連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選
  • 連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選
  • 連載開始から40年以上…今なお愛され続ける『キン肉マン』の懐かしゲーム3選

1979年の連載スタートから、今なお根強い人気を誇る大ヒットマンガ「キン肉マン」。同作を題材としたゲームには、何故か熱心なファンの多い名作が揃っています。今回は、そんな「キン肉マン」のゲームの中でも特に傑作の3作品を厳選してご紹介!

対戦格闘ゲームの元祖『キン肉マン マッスルタッグマッチ』

「2D対戦格闘ゲームの元祖は何か?」と問われると、多くの人はCAPCOMの『ストリートファイターII』あるいはその前作『ストリートファイター』と答えるでしょう。しかしこの『キン肉マン マッスルタッグマッチ』の発売は1985年。1987年に稼働を開始した『ストリートファイター』より2年も先に発売された2D対戦格闘ゲームなのです。

「格ゲー」という概念すらなかった時代のゲームながら、それぞれ能力の異なる8人のキャラクターからそれぞれ2人を選出してタッグを組み戦うという、後の『マーヴル VS. カプコン』シリーズを彷彿とさせる斬新なシステムを採用。ミート君が投げる命の玉を取ると使用できる「必殺技」システムも、プレイヤー同士の駆け引きを盛り上げました。

さらに、バトルステージとなるリングは通常の「ノーマルリング」、滑りやすい「氷リング」、ロープに電流が流れていて触れるとダメージを受ける「電気リング」の3種類が存在。現在に至るまでの格闘ゲームの要素がギュッと詰まっており、「キン肉マン」ファンのみならず「格ゲー」ファンからも高い評価を受けている傑作ソフトです。

ストーリーの追体験が楽しい『キン肉マン キン肉星王位争奪戦』

『キン肉マン マッスルタッグマッチ』に続くキン肉マンのファミコンソフト第2弾として発売されたのが『キン肉マン キン肉星王位争奪戦』です。当時最先端だったファミコンディスクシステムを採用。『マッスルタッグマッチ』ではSD(二頭身)で表現されていたキン肉マンたちが、マンガそのままのグラフィックで描かれ、大きな話題となりました。

同作の一番の特徴は、なんといっても原作最終章である「キン肉星王位争奪戦編」を題材にしている点。このソフトが発売された1987年は、ちょうど「キン肉マン」が「週刊少年ジャンプ」での連載を終了したのと同じ年。アニメではまだ「王位争奪戦編」は放送されておらず、同作でストーリーを知った、という子どもも多かったのだとか。

一般的な横スクロールアクションながら、ライバルである“運命の5王子”とそのチームメイトとの戦いでは、組み技アリのプロレスゲームになるという斬新なシステム。また当時のキャラゲーとしては最多クラスとなる23人もの個性豊かな超人たちにより、「王位争奪戦編」のストーリーが見事に再現されています。

原作再現を大事にしつつ、一部の味方キャラクターは特定の条件を満たさないと仲間にならないなど、一本道の単調なストーリーにならないよう「if」の要素も盛り込まれており、繰り返し遊んでも楽しむことができるよう工夫されていました。

ちなみに『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』では、『キン肉マン マッスルタッグマッチ』『キン肉マン キン肉星王位争奪戦』両方のソフトを遊ぶことができます。興味があるという方は、探してみてはいかがでしょうか。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る