人生にゲームをプラスするメディア

新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード

意外なところでウオッカとのつながりもあったようです。

モバイル・スマートフォン Android
新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード
  • 新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード
  • 新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード
  • 新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード

5月5日に開催された「ウマ娘 プリティーダービー4th EVENT SPECIAL DREAMERS!!横浜公演DAY2」にて、新たに登場が発表されたタニノギムレット“破壊神”という設定をもつ彼女ですが、その由来はどこにあるのでしょうか。

牧場で繰り広げられたワンシーン

タニノギムレットは、独特の美学をもっていることが特徴的なウマ娘。公式サイトのプロフィールで目を引くのは、「アピールとしてよく柵を蹴り壊す破壊神」という一文です。

こうした設定は、タニノギムレットのモデルとなった競走馬に由来したもの。競走馬としてのタニノギムレットは、2002年にクラシック戦線を迎えた、いわゆる「02世代」。4thイベントで同時に登場が発表されたシンボリクリスエスと同期でした。

現在はすでに現役を退いており、引退馬繋養牧場である「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」で第三の人生を送っています。SNSなどで動画や写真が投稿されているのですが、そこでちょっとした“足癖の悪さ”が注目を集めることに。

「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」にやってきた当初から、「牧柵を壊すのが得意だよと前回の牧場の方には言われています笑」とコメントされていましたが、実際に日々、柵を蹴り壊していきます。

破壊王降臨!?タニノギムレットが初めてヴェルサイユリゾートファームに来た日

ツイッター上では牧場スタッフが柵を修理したり、壊されにくい柵に変更したりする様子が報告され、「ギムレットとの戦い」としてネット上で人気となりました。

こうしたモデル馬の牧柵破壊が、『ウマ娘』における“破壊神”という異名の由来となったのでしょう。ちなみに、ウマ娘化が発表された際には牧場スタッフが「よく柵を蹴り壊す破壊神 笑」「そのまんまです。ありがとうございます」とツイートしていました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(後編)【アンケート】

    「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(後編)【アンケート】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  5. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. KEMCO、ファンタジーRPG『灰と剣と白い魔女』をEZweb向けに配信

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. スマホを手に持つ時代は終わった!完全ハンズフリーを実現する「スマホ用アームバンドホルダー」発売

アクセスランキングをもっと見る