人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など

定額制サービス「Ubisoft+」を将来、プレイステーションに導入することも発表しました。

ソニー PS5
PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など
  • PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など
  • PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など

ユービーアイソフトは、PS Plus向けのサブスクリプションサービス「Ubisoft+ Classics」を発表しました。

このサービスは、2022年5月24日からPlayStation Plusに導入され、初期タイトル27本から始まり2022年末までに50タイトルになる予定です。

公式サイトでは「Ubisoft+ Classics」対応タイトルとして、27タイトルが公開されています。

『Assassin’s Creed Valhalla』

『For Honor』

『The Crew 2』

『Child of Light』

『Eagle Flight』

『Far Cry 3: Blood Dragon』

『Far Cry 3 Remaster』

『Far Cry 4』

『Legendary Fishing』

『Risk: Urban Assault』

『South Park: The Fractured but Whole』

『South Park: The Stick of Truth』

『Space Junkies』

『Star Trek: Bridge Crew』

『Starlink: Battle for Atlas』

『STEEP』

『The Crew』

『The Division』

『Trackmania Turbo』

『Transference』

『Trials Fusion』

『Trials of the Blood Dragon Game』

『Trials Rising』

『Valiant Hearts: The Great War』

『Watch Dogs』

『Werewolves Within』

『ZOMBI』

「Ubisoft+ Classics」はPlayStation Plus ExtraまたはPremiumの権利にバンドルして2022年5月24日にリリースされ、日本では6月2日から取り扱いが始まります。

また、定額制サービス「Ubisoft+」を将来、プレイステーションに導入すると発表しました。

「Ubisoft+」は100以上のタイトルがプレイ可能で、マンスリーリワードの利用も可能なサービスです。本サービスはPC以外にも、Stadia、Amazon Lunaで利用可能となっており、2022年1月にはXboxでも将来利用可能になると発表していました。なお、プレイステーションへの導入時期は明らかになっていません。

これらの発表に際し、ユービーアイソフトのパートナーシップ担当上級副社長であるクリス・アーリー氏は、「Ubisoft+ Classics」は、プレイステーションのユーザーがユービーアイソフトのゲームをコンソールで楽しむことができる新たな方法を提供できるとし、最終的には、プレイステーションユーザーが「Ubisoft+」を利用できるようにしたいと語っています。


プレイステーションパーフェクトカタログ(上) (G-MOOK)
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
プレイステーション2パーフェクトカタログ(上巻) (G-MOOK)
¥2,075
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. PSPに定番ゲーム『オセロ』がダウンロードソフトで登場、本体1台で2人対戦も可能

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  9. “猫ゲー”『Stray』に登場する架空文字が解読できた!英語と併記されるチャプタータイトルが取っ掛かりに

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る