人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など

定額制サービス「Ubisoft+」を将来、プレイステーションに導入することも発表しました。

ソニー PS5
PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など
  • PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など
  • PS Plus向けサブスク「Ubisoft+ Classics」5月24日より27タイトルの提供開始―『Far Cry』シリーズや『アサシン クリード ヴァルハラ』など

ユービーアイソフトは、PS Plus向けのサブスクリプションサービス「Ubisoft+ Classics」を発表しました。

このサービスは、2022年5月24日からPlayStation Plusに導入され、初期タイトル27本から始まり2022年末までに50タイトルになる予定です。

公式サイトでは「Ubisoft+ Classics」対応タイトルとして、27タイトルが公開されています。

『Assassin’s Creed Valhalla』

『For Honor』

『The Crew 2』

『Child of Light』

『Eagle Flight』

『Far Cry 3: Blood Dragon』

『Far Cry 3 Remaster』

『Far Cry 4』

『Legendary Fishing』

『Risk: Urban Assault』

『South Park: The Fractured but Whole』

『South Park: The Stick of Truth』

『Space Junkies』

『Star Trek: Bridge Crew』

『Starlink: Battle for Atlas』

『STEEP』

『The Crew』

『The Division』

『Trackmania Turbo』

『Transference』

『Trials Fusion』

『Trials of the Blood Dragon Game』

『Trials Rising』

『Valiant Hearts: The Great War』

『Watch Dogs』

『Werewolves Within』

『ZOMBI』

「Ubisoft+ Classics」はPlayStation Plus ExtraまたはPremiumの権利にバンドルして2022年5月24日にリリースされ、日本では6月2日から取り扱いが始まります。

また、定額制サービス「Ubisoft+」を将来、プレイステーションに導入すると発表しました。

「Ubisoft+」は100以上のタイトルがプレイ可能で、マンスリーリワードの利用も可能なサービスです。本サービスはPC以外にも、Stadia、Amazon Lunaで利用可能となっており、2022年1月にはXboxでも将来利用可能になると発表していました。なお、プレイステーションへの導入時期は明らかになっていません。

これらの発表に際し、ユービーアイソフトのパートナーシップ担当上級副社長であるクリス・アーリー氏は、「Ubisoft+ Classics」は、プレイステーションのユーザーがユービーアイソフトのゲームをコンソールで楽しむことができる新たな方法を提供できるとし、最終的には、プレイステーションユーザーが「Ubisoft+」を利用できるようにしたいと語っています。


プレイステーションパーフェクトカタログ(上) (G-MOOK)
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
プレイステーション2パーフェクトカタログ(上巻) (G-MOOK)
¥2,075
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  2. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  5. 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

  6. 「語り継ぐべきヒューマンドラマ」がPS3に登場『車輪の国、向日葵の少女』

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第28回:『百花百狼 ~戦国忍法帖~』をプレイ!愛する者を守りぬく、忍びの生き様を描く

  9. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る