人生にゲームをプラスするメディア

新生「PlayStation Plus」ラインナップ公開―『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』やクラシックタイトル『サルゲッチュ』なども

サービス開始が近づく新生「PlayStation Plus」ですが、膨大な対象作品の一部ラインナップが公開されました。

ソニー PS5
新生「PlayStation Plus」ラインナップ公開―『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』やクラシックタイトル『サルゲッチュ』なども
  • 新生「PlayStation Plus」ラインナップ公開―『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』やクラシックタイトル『サルゲッチュ』なども
  • 新生「PlayStation Plus」ラインナップ公開―『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』やクラシックタイトル『サルゲッチュ』なども
  • 新生「PlayStation Plus」ラインナップ公開―『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』やクラシックタイトル『サルゲッチュ』なども

6月2日の運用開始が刻一刻と近づく新生「PlayStation Plus」ですが、作品ラインナップの一部が公開されました。

「PlayStation Plus エッセンシャル」「PlayStation Plus エクストラ」「PlayStation Plus プレミアム」と異なる3種類のコースがあり、より高価なコースほど多くのサービスを得られるというのは既にお伝えしている通りですが、今回はそれぞれの提供される作品を一覧という形で確認することができます。

『Bloodborne』やリメイク版『Demon’s Souls』『Ghost Of Tsushima Director’s Cut 』といったヒット作に加え、初代PlayStationのクラシックタイトル『サルゲッチュ』『みんなのGOLF』もプレイ可能。また、ストリーミングによりPS3のゲームを楽しんだり、また『サイバーパンク 2077』や『Horizon Forbidden West 』などは時間制限ありの試遊可能となっているなど、非常にボリューム溢れるラインナップとなっています。一部ながらも膨大な作品数が確認できるコース別のリストはこちらでご確認ください。

さらに、エッセンシャルでは毎月第一火曜日に、エクストラおよびプレミアムでは加えて月の中旬にもフリープレイの対象作品の追加・更新がされるとのことで、簡単には遊び尽くせないゲーマーにとっては正に夢のようなプランとなっています。

いやが上にも期待が高まる新生「PlayStation Plus」ですが、日本国内では6月2日から、日本を除くアジア圏では5月24日、北米・中南米では2022年6月14日、欧州では6月23日からの開始予定です。


プレイステーション2パーフェクトカタログ(上巻) (G-MOOK)
¥5,720
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

アクセスランキングをもっと見る