人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

先日公開されたローンチトレーラーで“イイ感じ”になっている姿が…。

任天堂 Nintendo Switch
『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー
  • 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー
  • 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー
  • 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー
  • 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー
  • 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』に登場するレジェンドは、それぞれに因縁があったり、仲間だったりとその関係性はさまざま。中でも、ローバヴァルキリーは“ただならぬ関係”を築いているようです。

トレーラーに映り込んだ尊い場面

2人の関係性が明るみに出たのは、4月26日に公開されたシーズン13「救世主」のローンチトレーラー内の一幕。冒頭で新レジェンドのニューキャッスルバンガロールたちがクラブのような場所で賑やかに過ごすなか、ローバとヴァルキリーはソファに座りつつ、2人きりで見つめ合っていました。

さらに、戦場へ出撃するシーンではパスファインダーとトリオを組んでいるのですが、2人は明らかに距離を詰めてカップルのように腕組み。そして、巨大生物との戦闘でヴァルキリーが吹き飛ばされた際、ローバが「盗賊の相棒」ですぐさまワープして駆け寄る場面も見られました。

仲間なので助けに行くのは当然ですが、冒頭シーンでのやりとりを考慮すると、やはり2人は戦友以上の関係性を築いているようにも…。

エーペックスレジェンズ: 救世主ローンチトレーラー

仲睦まじい姿に、SNS上では「待ってローバとヴァルキリー尊すぎん?」「手繋いで見つめ合ってんのとか、吹っ飛ばされたヴァルキリーに速攻駆け寄るローバが愛しくてたまんない」「ローバとヴァルキリーの関係、完全に理解した。本当に助かります」と“確信”する人が続出していました。

戦場に咲いた一輪の百合

実は、以前からローバとヴァルキリーはゲーム内で意味深な掛け合いを披露しており、ファンの間で“百合疑惑”が浮上していたそう。ヴァルキリーはシーズン9「英雄の軌跡」の時点でローバが気になっていたらしく、積極的にアプローチをかけていました。

たとえば、ローバに蘇生してもらった際には「ありがとう、でも次は人工呼吸で起こしてほしいな」とストレートに好意を伝える場面が。そこから次第に距離が縮まっていったのか、ある掛け合いでヴァルキリーがデートに誘うと、ローバも「ショッピングに連れて行ってあげる」と好意的な態度をとっていました。

そして、シーズン10「エマージェンス」からは、さらに関係性が発展。会話の中でローバはヴァルキリーのことを本名のカイリと呼ぶようになり、シーズン「デファイアンス」では“エンジェル”というあだ名が付けられていました。ちなみに、ヴァルキリーはひどく気に入っていたようです。

そんなやりとりを経て、シーズン「救世主」では晴れて両想いになったように見えるローバとヴァルキリー。2人が咲かせた“戦場の百合”が、末永く咲き続けてくれることを祈りましょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 3DS向け電子書籍配信『どこでも本屋さん』が10月下旬オープン・・・リブリカ

    3DS向け電子書籍配信『どこでも本屋さん』が10月下旬オープン・・・リブリカ

  4. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  5. 【週刊マリオグッズコレクション】第289回 ちょうど良い大きさで幅広く使えるミニポーチ「スーパーマリオ3Dワールド キャラポーチラムネつき」

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 可愛らしい猫と一緒に生活『かわいい子猫DS』

  9. 『ポケモン』スケールダウンが止まらない!?生まれ変わりつつある“悪の組織”という概念

  10. 【特集】『ポケモン』20年の進化を“今と昔”でチェック!(前編)今やポケモンの種類は???体ほどに!?

アクセスランキングをもっと見る