人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」6月上旬に開幕決定!マイケルこと“コンスタンティノス11世”が登場へ

第2部 第6.5章で登場する“サーヴァントたちのシルエット”も公開。シャルルマーニュ十二勇士が1人「ローラン」らしきサーヴァントが…。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」6月上旬に開幕決定!マイケルこと“コンスタンティノス11世”が登場へ
  • 『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」6月上旬に開幕決定!マイケルこと“コンスタンティノス11世”が登場へ
  • 『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」6月上旬に開幕決定!マイケルこと“コンスタンティノス11世”が登場へ

アニプレックスは、スマホ向けアプリ『Fate/Grand Order』にて、メインストーリー第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」を6月上旬に開幕予定であると発表しました。

第2部 第6.5章では、2022年3月開催のイベント「15人の理知的なメガネたち」で先行登場した“マイケル”こと、サーヴァント「コンスタンティノス11世」が再登場。新たな衣装をまとっており、ストーリーでの活躍だけでなく、プレイアブル実装にも期待が高まります。

さらに、第2部 第6.5章で登場する“サーヴァントたちのシルエット”も公開。特に右から2番目のシルエットは、ゲーム内でシナリオパートを通して登場済みの、シャルルマーニュ十二勇士が1人「ローラン」にそっくり。第2部 第6.5章でついに本格参戦となりそうです。

あらためて、メインストーリー第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」は2022年6月上旬に開幕予定。新たな冒険を楽しみに待ちましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  2. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

    久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 可愛すぎる“エレン先生”が喋る&動く! 中学校の英語教科書「NEW HORIZON」がアニメスタンプに

  7. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

  10. 『ウマ娘』ナリタブライアンの二つ名「影をも恐れぬ怪物」の条件が厳しいのは“史実”が原因!?─競走馬時代の驚くべき実績が、壁となって立ちはだかる

アクセスランキングをもっと見る