人生にゲームをプラスするメディア

海外ファンが携帯型セガサターンを自作! 基板をぶった切って、“気合い”の小型化

海外ファンが携帯型セガサターンを自作!ゲームギアとのサイズ比較も。

その他 全般
海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開
  • 海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開
  • 海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開
  • 海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開

2021年に自作の携帯型セガサターンを披露したTZMWXさんが、新バージョンの映像を公開しました。

ほぼゲームギアサイズの本機は光学ドライブエミュレータ「Fenrir」を搭載しており(前バージョンは「Phoebe」を搭載)、microSDカードからゲームを読み込むことが可能。また、バックアップRAMカートリッジ(4MB)や拡張RAMカートリッジ(1MB/4MB)の機能を内蔵するとともに、テレビと接続するためのドックも用意されています。

旧バージョンや携帯型PlayStationとの比較。

セガサターンマニアが欲しがりそうなこの携帯型セガサターン。TZMWXさんは詳細な制作方法を公開しているので、腕に自身のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。ただ、セガサターンの基板を切断するなど高度な技術が必要になりますが……。

旧バージョンの制作解説映像
Fenrirも切断して小型化

海外ファンが携帯型セガサターンを自作! ゲームギアとのサイズ比較映像公開

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る