人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

こんな小ネタまで仕込んでいるとは……!

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
  • 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
  • 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
  • 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
  • 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
  • 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

コナミデジタルエンタテインメントが配信している、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam/ニンテンドースイッチ/スマホ向けカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』。本作のクレジット画面に、“コナミコマンド”が入力できる隠し要素があると判明しました。

◆右下の「エネミーコントローラー」を表示して「上上下下左右左右BA」!

“コナミコマンド”とは、コナミがファミコン時代から様々な作品に設定している隠しコマンド「上上下下左右左右BA」(機種によって、多少の違いあり)のこと。その知名度の高さから、時には他社のゲームでもパロディされた他、2021年にはこのコマンドの35周年を記念したポップアップストアがオープンするなど、もはや“隠し”とは言えないほどゲームファンには知られているコマンドです。

『マスターデュエル』では「クレジット」の画面でコマンドを入力できます。まずクレジットを開いてから、右下に配置してある「エネミーコントローラー」のアイコンをクリック。するとエネミーコントローラー本体が出現するので、コントローラーのボタンを「上上下下左右左右BA」と入力しましょう。

するとクレジットがレトロなビット絵風のロゴに変化。さらにサウンドもファミコン時代のような、いわゆる「ピコピコ音」になります。コイツは手が込んでるな……!

ちなみに「左右AB」を入力すると、設定しているメイトが出現するようです。

Twitterではコマンドの存在が広まると「遊び心ありますね」「昔懐かしのKONAMIコマンド」など、その存在を喜ぶ声が上がりました。

しかし、昔ながらの“コナミコマンド”が2022年にもできるとは、何だか感慨深いですね……!

《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る