人生にゲームをプラスするメディア

『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

パワフェスを「達人」難易度でクリアするために、本当の達人にコツを聞きました。

ソニー PS4
『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた
  • 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

◆得意な操作に応じた立ち回りで勝つべし

──あとは「パワフェス」的な立ち回りのお話なんですが、最初から味方になる選手を選べますよね。ここはどうですか。

ケーバック個人的な感想なんですけど、今作は自分が操作していない時でもなぜかやたら点を取られるんです。それで異常にスタミナを削られるので投手2枚は必須ですね。あとは守備が重要なポジションを中心に。優先順位では、投手2枚>二遊間>外野手>打撃の強い選手、ですかね。もし図鑑に登録されているなら神高くんはスタミナも高くて打者としても優秀なので最適です。

アンドロメダ高校の主力、神高くん

──そう、なんだか今作は乱打戦になりがちですよね。

ケーバック最初は味方のレベルも低いので、特に自動で点を取られて終盤が苦しく感じると思います。ただ、味方が育っても基本的に乱打戦をするゲームだと思った方が良いですね(笑)。今作のパワフェスは本当に難しいと思います。ひとつ下の難易度「ノーマル」がロックオンもあって初心者でも遊べるレベルですが、達人で一気に難しくなりますね。

──達人のケーバックさんでも難しいんですね、安心しました。

ケーバック僕も普通に負けますからね。先日も自動で10点取られて一時引退しました。

──じゃあマネージャーとかにもバンバン頼っても良いですね。

ケーバックマネージャーも球種が分かる「倉家」ちゃんが人気かもしれませんが、投球が苦手なら相手のレベルを下げてくれるキャラを優先するとか、プレイスタイルに合わせて選ぶとクリアに近づくと思います。特にミート打ちするなら「アベレージヒッター」を付与してくれるマネージャーは皆さんが思ってる以上に強キャラです!

相手にデバフをかけるタイプのマネージャーも実は強力

まずはサポート系のアイテムやマネージャーのサポート盛り盛りで1回でもクリアできれば中級者だと思いますし、アイテム無しでクリアできれば上級者を名乗れると思います。

──確かに相手の球種が見える「すけすけゴーグル」を使わずにクリアすれば上級者っぽいですよね!ちなみに、超上級者のケーバックさんおすすめの“縛り”や目標はありますか?

ケーバッククリアを目指すだけなら絶対に避けるべき存在ですが、1・2回戦を3点差以上で勝ちあがると登場するOB軍団「プロ野球レジェンズ」に勝てたら本当に上手いです。僕も普通に勝率5割切ってて、よくゲームオーバーになっているんで(笑)。

他にも特殊球、例えばフォトンブレイザーをホームランにするとか……そういうのが出来るようになるともう上級者です。是非友達を誘って対戦したり、オンラインに潜ってみたりして欲しいですね。対人戦はまた違ったコツが必要になって面白さが変わるので、解説動画を参考にすると良いですよ。ちなみに僕も投稿してます。

──ありがとうございます。これでパワフェス達人チャレンジを乗り越える人が増えることを祈っています。

ケーバック僕も前作では「モブキャラで強振しか使わない縛り」をして心が折れてしまったんですが(笑)、パワフェスは本当に面白くて好きなモードですね。操作が上手くなると他のモードでも活かせるので、思いっきり楽しんで欲しいです!

《ハル飯田》

よく遊び、よく喋る関西人 ハル飯田

1993年、大阪府生まれ。一旦は地元で公務員になったものの、ゲームが好きすぎて気付いたらフリーライターに。他メディアではeスポーツ選手や競技シーンの魅力を発信することに注力したり大会でキャスターを務めたりもするのだが、インサイド&ゲムスパではもっぱら好きなゲームについて語ることで安らかな気持ちになっている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  2. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  5. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  6. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 順番待ち60分って本当!?新サービス「PS Plus プレミアム」加入前に知っておきたいこと

  10. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

アクセスランキングをもっと見る