人生にゲームをプラスするメディア

退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」

いつの時代も男子の心をつかんできたのは“カッコいい剣”!?

その他 特集
退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」
  • 退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」
  • 退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」
  • 退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」
  • 退魔の剣、銃、鍵…デザインセンスに脱帽!「ゲームが生んだカッコ良すぎる“剣”」

アクションゲームやRPG作品の主人公が携える“”は、どれもカッコいいものばかり。およそ現実に存在し得ないデザインに魅せられて、そのシリーズにハマったという人もいるかもしれません。

そこで今回は、「ゲームが生んだカッコいい剣」を独断と偏見で3種ピックアップして紹介していきます。

まさに王道!『ゼルダの伝説』マスターソード

任天堂が手掛ける不朽の名作『ゼルダの伝説』シリーズ。同作の象徴と言っても過言ではない「マスターソード」は、劇中における最強の剣として度々登場しています。

初出となったのは、1991年に発売された『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』。元々は闇の世界から押し寄せた「ガノン」の邪気に対抗するべく、神の命を受けたハイラル人が造った“退魔の剣”とのこと。それゆえ、物語において重要な役割を担っていることが多い印象です。

「マスターソード」のデザインはシリーズによって若干違うものの、基本的には翼のような鍔が特徴的な両刃の剣。武器としてシンプルに強いうえに、作品によっては振ることでビームが出ることも。これについて『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』に登場したアイリンからは、「それってもう剣じゃないよね」とツッコミを受けたこともありました。

実は扱いづらい『FF8』ガンブレード

ファイナルファンタジーVIII』の主人公であるスコール・レオンハートが携えている「ガンブレード」も、ゲームが生んだ秀逸なデザインの剣の一つ。大型の剣に銃のメカニズムを組み込んだ武器で、引き金を引いた際に発生する強烈な振動を利用して威力を増幅させているのだそう。

そのため破壊力は絶大なのですが、一方でトリガーを引くタイミングを見極めることが難しく、扱いづらいという欠点がある様子。作中でも「ガンブレード」の使い手が減っていると語られているので、スコールのような存在はかなりレアだったと言えるでしょう。

ちなみにスコールが扱う「ガンブレード」は名前から勘違いされがちですが、銃弾を放つことはできません。しかし、『ファイナルファンタジーXIV』に登場する「帝国式ガンブレード」は、射撃やエネルギー波の放射が可能でした。

見た目も役割も“鍵”な『キングダムハーツ』キーブレード

キングダムハーツ』シリーズを象徴するアイテムであり、最大のキーワードでもある「キーブレード」。その名の通り見た目は鍵を模したデザインとなっており、使い道は武器としてだけでなく、作中に登場するありとあらゆる鍵穴を開閉することができます。

また、“ブレード”と言うだけあって分類は剣なのですが、攻撃する際には「叩く」という表現が用いられている模様。ただ、作中では巨大なビルを斬り刻んでいたり、斬撃を放っていたりするので斬ることはできるようです。

4月10日にシリーズ最新作『キングダムハーツ4』が発表されたこともあり、改めて注目を集めている同シリーズ。ファンの間ではPVのとある描写から『スター・ウォーズ』シリーズの参戦が予想されており、「キーブレード」と「ライトセーバー」による戦いへの期待が高まっているようです。

KINGDOM HEARTS 20th 発表トレーラー

やはり名作ほど、秀逸なデザインの剣が登場している印象。今後ゲームをプレイする際には、武器に注目してみると新たな魅力が発見できるかもしれません!

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  9. 「魔法少女まどか☆マギカ」が洋風雷おこしとなって登場!コミケ92でもイベント販売決定

  10. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る