人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』王域三公の“集合ラフ画”がシビれるカッコよさ!それぞれの性格や縄張り争いの様子も

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の公式Instagramにて、王域三公の集合ラフ画が公開!

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』王域三公の“集合ラフ画”がシビれるカッコよさ!それぞれの性格や縄張り争いの様子も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』王域三公の“集合ラフ画”がシビれるカッコよさ!それぞれの性格や縄張り争いの様子も
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』王域三公の“集合ラフ画”がシビれるカッコよさ!それぞれの性格や縄張り争いの様子も

ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の公式Instagramにて、王域三公の集合ラフ画が公開されました。

王域三公は新モンスター「メル・ゼナ」「ルナガロン」「ガランゴルム」の3体からなる、王国の領域を脅かさんとする本作の最重要ターゲット。ラフ画ではハンターを取り囲むように、3体がそれぞれの思考のもと行動する瞬間を描いています。

ガランゴルムはその力技と凶暴さから、今にもハンターに殴りかかろうと直感的。ルナガロンは漁夫の利を狙っているようで、両者の隙をうかがうずる賢いやつ。そしてメル・ゼナは冷静に高みの見物。自分が相手するに相応しい者を見定めているようですが、実際は自分の手をあまり汚さずに全てを得ようとする狡猾さだと言います。

さらに、メル・ゼナを中心とした縄張り争いの様子も公開。ルナガロンは尻尾で掴まれ、振り回された後に叩きつけ。ガランゴルム戦では“黒い霧”に身を隠し、瞬時に背後へ回り込んでいます。縄張り争いだけでなく、ハンターとの戦いでもこれらの技を使ってくるかもしれませんね。


『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』は、2022年6月30日に発売予定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『FE 風花雪月』第4の学級「ヴォルフクラッセ」のメンバーは本編でもスカウト可能!第二部では成長した姿を見せてくれる

  5. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  6. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  7. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  9. 木を揺らして巣が落ちてくるって現実にあり得る?『あつまれ どうぶつの森』の「ハチ」について【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る