人生にゲームをプラスするメディア

あれは幻だったのか?『ELDEN RING』火山館の高耐久の幻影壁がパッチでただの壁になる

あわや「石橋を叩いて渡る」もとい「石壁を叩いて壊す」褪せ人が増えかねない事態でしたが、どうにか事態は解決に向かいそうです。

ソニー PS5
あれは幻だったのか?『ELDEN RING』火山館の高耐久の幻影壁がパッチでただの壁になる
  • あれは幻だったのか?『ELDEN RING』火山館の高耐久の幻影壁がパッチでただの壁になる
  • あれは幻だったのか?『ELDEN RING』火山館の高耐久の幻影壁がパッチでただの壁になる

多くの褪せ人を「すわ壁叩きのやり直しか!?」と震撼させたあの幻影壁ですが、どうも杞憂で済みそうです。

ソウルシリーズから引き続き、『ELDEN RING』でもいたるところに存在している幻影壁の罠。通常1撃を加えるだけでその存在を看破でき、抜け道や宝物を獲得できるのですがその「常識」を打破する形となった、看破に50撃を要する幻影壁が火山館に存在することで一躍有名になりました。

嘘であれ誠であれ、「この先に幻の壁があるぞ」なるメッセージに従い、周囲の壁を叩き始めるのはシリーズファンの習性ともいうべきものですが、あくまで1撃で判明するという前提のもとでのこの行動。見事にこの前提を打ち崩した “高耐久型”幻影壁の登場は、多くのプレイヤーに衝撃とともに疑心暗鬼の種を植え付けたことは間違いありません。

『ELDEN RING』ですが4月19日にVer1.04のパッチが配信され、戦技や魔法などのバランス調整を始め、カメラ周りのオプションの追加、またイベントの追加やテキストの修正が行われましたが、このパッチにより件の幻影壁は破壊できない“通常の”壁に置き換えられました。

これにより、「1撃に耐えたこれはただの壁か?あるいは数回耐えうる幻影壁か?」と、まるで孔明の術中に嵌ったかのような心境にあった多くの褪せ人もようやく安心できるのではないでしょうか?

なお、今回の修正に関してはこちらにパッチノートが記載されています。

検証動画

これらの修正を検証する動画が『ELDEN RING』の動画を投稿しているZullie the WitchさんによりYouTubeにて公開されています。動画中では例の幻影壁に加え、異様な大ダメージを与えてくる出血犬に関する修正が検証されており、出血犬に関しても何らかの修正がなされたことが窺えます。

大ダメージを与えてくる犬

《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

  7. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

  8. 『ELDEN RING』ストームヴィル城から「マルギット」を消す方法―実はスキップできた強敵

  9. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  10. 『バイオハザード0 HD』はワイド画面に対応し、アレンジ操作を追加…比較画像も公開

アクセスランキングをもっと見る